令和7年度 当初予算の概要

ページID:239330573

更新日:2025年4月3日

令和7年度中野区当初予算案が区議会第1回定例会で可決されました。

  • 一般会計の予算規模は、1,949億9,600万円で、前年度に比べ 54億4,100万円、2.7%の減となりました。
  • 歳出では、中野駅新北口駅前広場整備事業関連経費、児童手当、自治体情報システム標準化・共通化経費、(仮称)上高田五丁目公園用地取得費、中野三丁目自転車駐車場整備費、教育・保育施設給付費等が増となりました。一方で、中野四丁目新北口駅前地区や囲町東地区の市街地再開発事業関連経費及び学校施設整備費等の投資的経費が減となったほか、新庁舎什器等の購入経費、退職手当や公債費等が減となり、前年度を下回る予算となりました。
  • 歳入では、特別区税や特別区交付金について増加を見込んだほか、地方創生臨時交付金や公立学校給食費負担軽減事業に係る補助等の増により、都支出金が増となりました。一方で、中野駅周辺まちづくりの進捗等に伴い、国庫支出金が減となったほか、区有地等の資産活用に伴う転出補償の減による諸収入の減、投資的事業等の減により、基金からの繰入や特別区債が減少しました。
各会計の財政規模と前年度比較
会計区分令和7年度(千円)令和6年度(千円)増減額(千円)

増減率(%)

一般会計194,996,000 200,437,000△5,441,000△ 2.7
用地特別会計1,150,0001,499,000△349,000△23.3
国民健康保険事業特別会計35,661,00035,084,000577,0001.6
後期高齢者医療特別会計8,302,0008,162,000140,0001.7
介護保険特別会計25,845,00025,235,000610,0002.4

新規ウインドウで開きます。令和7年度当初予算の概要をご覧ください。

関連ファイル

お問い合わせ

このページは企画部 財政課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから