中野保育園 教育・保育活動の紹介「ランチルーム開店!」
ページID:834803291
更新日:2025年8月1日
保育園では、子どもたちが様々な教育・保育活動を通して、健やかに成長しています。こちらは、7月の子どもたちの活動の紹介です。
「ランチルーム開店!」
友達と楽しく美味しく給食を食べて欲しいという思いから、7月より中野保育園の幼児クラスはランチルーム形式で食事をしています。「お腹すいた~今日はなあに?」とつぶやいて入室。「これ好きだから大盛にしてください!」と自分が食べられる量の主食、副菜、汁物を選んで好きな席に座ります。年上の子の食べる姿に刺激を受けてモリモリ食べたり、小さい子に優しく声をかけて会話を楽しんだり、異年齢の関わりならではの微笑ましい姿が見られています。
わあ~きょうはスイカだ! おおきいスイカください。
ごはんはおおもりがいいです。おみそしるもいっぱいいれてください。
いっしょにすわる?どこにする?あそこにしようか。
関連情報
- 中野区の保育施設について
お問い合わせ
このページは子ども教育部 保育園・幼稚園課(子)が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから