第2回なかのSDGsパートナー交流会を開催しました!
ページID:328386925
更新日:2024年8月9日
第2回なかのSDGsパートナー交流会を、令和6年8月8日(木曜)に開催しました。
当日は、なかのSDGsパートナーのうち15名の方と、なかのSDGsパートナー制度に興味や関心のある区内企業等から2名の方の総勢17名の方にご参加いただきました。
交流会では、各パートナーによるSDGsの達成に向けた取組の紹介や交流タイムの時間を設けて、パートナー間の交流を深めました。
第2回なかのSDGsパートナー交流会の様子
各パートナーによるSDGsの達成に向けた取組の紹介では、ご参加いただいた15のなかのSDGsパートナーの皆様に、ご自身の所属している企業や団体で取り組んでいるSDGsの達成に向けた取組の資料を事前にご用意いただき、モニターへ投影しながらご紹介いただきました。当日ご紹介いただいた資料は、本ホームページ下部に掲載しております。
各パートナーの取組をパートナー同士で共有することで、1つのパートナーのみではなく複数のパートナーで連携してSDGsの達成に向けた取組を行っていくきっかけをつくりました。
パートナーによる取組の紹介の様子
各パートナーによる取組の紹介の後には名刺交換を行ったり、SDGsの達成に向けて連携して取り組めることはないか意見交換を行ったり、パートナー同士が交流する時間を設けました。
パートナーの皆様が積極的に意見交換されており、非常に盛り上がる交流タイムの時間となりました。
今後も交流会などSDGsに関するイベントを実施していく予定ですので、皆様のご参加を心よりお待ちしております!
交流タイムの様子
今回の交流会で各パートナーにご紹介いただいた取組紹介の資料は、下記パートナー名のリンク先からご覧になれます。旅屋けんたん(外部サイト)、
学校法人新渡戸文化学園(PDF形式:4,540KB)、
西武信用金庫(PDF形式:447KB)、
有限会社グエル・パラッシオ(PDF形式:1,450KB)、
社会福祉法人東京コロニー(PDF形式:1,642KB)、
株式会社YUWAホールディングス(PDF形式:1,930KB)、
生活協同組合・消費者住宅センター(PDF形式:971KB)、
クックメディカルジャパン合同会社(PDF形式:355KB)、
デコボコベース株式会社 ディーキャリアITエキスパート中野オフィス(PDF形式:838KB)、
デコボコベース株式会社 放課後等デイサービス ハッピーテラス中野教室(PDF形式:7,148KB)、
生活協同組合コープみらい 東京都本部(PDF形式:1,184KB)、
内閣府認証特定非営利活動法人 全国自動ドア産業振興会(PDF形式:1,082KB)、
中野区消費者団体連絡会(PDF形式:507KB)、
株式会社JTBコミュニケーションデザイン 中野区もみじ山文化センター(PDF形式:596KB)、
トヨタモビリティサービス株式会社(外部サイト)
なかのSDGsパートナーへの申請をご検討されている区内企業・団体等におかれましては、2024年10月頃に第3期なかのSDGsパートナーの募集を予定しております。
申請方法等については、下記リンク先をご参照ください。多くの企業・団体の皆様からのご応募、お待ちしております!
お問い合わせ
このページは企画部 企画課が担当しています。