中野駅新北口駅前エリア(区役所・サンプラザ地区)再整備について
現在の中野区役所、中野サンプラザを中心とした中野駅新北口駅前エリア(区役所・サンプラザ地区)は、グローバル都市・中野の中心核にふさわしい都市活動拠点の形成を目指し、再整備に向けた検討を進めています。
中野四丁目新北口地区のまちづくり
中野駅新北口駅前エリアを含む「中野四丁目新北口地区」のより良好なまちづくりへの誘導を目的として、平成30年3月に「中野四丁目新北口地区まちづくり方針」を策定しました。まちづくり方針では、当該地区において目指すべき都市像や土地利用、空間形成、公共基盤整備などの方針、その実現に向けた都市計画および市街地開発事業の考え方を示しています。詳細については、下記ページをご覧ください。
まちづくり方針対象範囲と各エリア図
中野駅新北口駅前エリアに係る都市計画について
平成31年3月に以下の都市計画の決定・変更を行いました。
- 都市計画道路の変更
- 都市計画駐車場の変更
- 土地区画整理事業の決定
- 地区計画の決定(中野四丁目新北口地区地区計画パンフレット)
※都市計画図書は都市計画課(区役所9階2番窓口)で縦覧しております。
中野駅新北口駅前エリア再整備について
これまでの検討の経過
令和3年1月 | |
令和2年2月 | 中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備に係る民間事業者募集要項公表 |
令和2年1月 | 中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画公表 |
令和元年12月 | 中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画(案)公表 |
令和元年10月 |
中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画(素案)公表 |
令和元年 7月 | 再整備事業計画に向けた基本的な考え方公表 |
平成30年 3月 | 中野四丁目新北口地区まちづくり方針策定 |
平成28年 5月 | 区役所・サンプラザ地区再整備実施方針策定 |
平成26年 6月 | 区役所・サンプラザ地区再整備基本構想策定 |
平成23年 3月 | 区役所・サンプラザ地区再整備の基本的方向策定 |
平成20年10月 | サンプラザ地区に係るまちづくり整備の方針が区議会で議決 |
中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画について
区では、中野駅新北口駅前エリア内の拠点施設整備にあたり、区として求める都市機能や事業化に向けた基本方針を示した「中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画」を、意見交換会、パブリック・コメント手続を経て、以下のとおり策定しました。(意見交換会、パブリック・コメント手続きの実施結果については、関連ページよりご覧ください。)
中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画(PDF形式:3,496KB)
また、中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画に関するよくある質問を以下のとおりまとめましたので、あわせてご確認ください。
中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画に関するよくある質問(PDF形式:139KB)
民間活力の活用に向けた取り組みについて
中野駅新北口駅前エリアは、民間活力を活用した拠点施設整備を想定しており、これまで事業構築パートナー(平成27年3月)、事業協力者(平成28年7月)を選定し、民間事業者の意見を聞きながら再整備の検討を進めてきました。
令和2年1月に「中野駅新北口駅前エリア再整備事業計画」を策定し、この計画に基づく拠点施設整備の事業化を推進するため、現在、市街地再開発事業の施行予定者となる民間事業者の募集を行っています。詳細は、下記ページをご覧ください。
中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備に係る民間事業者の募集について
区役所・サンプラザ地区再整備推進区民会議について
中野駅新北口駅前エリアのまちづくりについて意見交換を行うため、区民や学識経験者等の委員で構成する区役所・サンプラザ地区再整備推進区民会議を開催しました。 これまでの開催記録は、下記ページをご覧ください。
その他関連情報
このページについてのお問い合わせ先
まちづくり推進部 中野駅周辺まちづくり課
中野区中野四丁目8番1号
電話番号 03-3228-8970 |
ファクス番号 03-3228-5670 |
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く)
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。