エコマーク情報
エコマークとは
エコマークは、環境への負荷が少ないよう配慮された製品やサービスに付けられる環境ラベルです。
商品の種類によって基準があり、基準をパスしたものだけにエコマークが付いています。
エコマーク商品の購入で、地球環境を守る取組みを始めてみませんか
私たちは、毎日さまざまな商品やサービスを購入して暮らしています。
その際、環境負荷の少ない商品やサービス、すなわちエコマーク商品を選んで購入することは、地球の未来を守ることにつながります。一緒に始めてみませんか。
エコマーク商品はどうやって探せばいいの?
エコマーク商品は、インターネットで調べることができます。
エコマーク商品総合情報サイト「グリーンステーションWeb」やエコマーク事務局「認定商品検索」などで商品情報が入手できます。
そのほか、冊子で商品の確認ができる「グリーンステーションカタログ」も、区役所8階12番地球温暖化対策分野で閲覧できます。
サイト名 | 提供先 |
グリーンステーションWeb | 株式会社ファイン(公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局 監修) |
認定商品検索 | 公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局 |
身近にあるエコマーク商品
日用品、日用雑貨
- カップやお皿、お椀などの食器類
- つめかえ式の洗剤(容器が認定)や水切りネットなどの台所用品
- トイレットペーパー
- 食品トレイや卵パック など
文具、事務用品
- ノートやメモ用紙
- えんぴつ
- ボールペン など
エコマークについて、より詳しく知りたい方
公益財団法人日本環境協会エコマーク事務局のホームページでは、わかりやすいパンフレットなどがご覧いただけます。
エコマーク事務局のホームページはこちらからご覧いただけます。
エコマークニュースに掲載されました
エコマーク事務局が発行する「エコマークニュース」に、なかのエコポイントの記事が掲載されました。
「エコマークニュース」はこちらからご覧いただけます。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。