中野区消防団運営委員会
東京都の「特別区の消防団の設置等に関する条例第3条」の規定に基づき、消防団の組織の整備を図り、その運営を円滑に行うため、都知事の附属機関として区ごとに設置された機関です 。
活動内容
都知事の諮問に応じ、次の事項を審議して答申します。
1.消防団の組織のこと
2.消防団員の確保に関すること
3.消防団員の処遇改善に関すること
4.その他消防団の組織の整備を図り、その運営を円滑に行うために必要なこと
委員数、任期
1.委員長 中野区長
2.委員 15名(学識経験者、区議会議員、消防署長、消防団長) 消防団運営委員会名簿
3.任期 2年
中野区消防団運営委員会(第2回)書面開催
日時:令和4年8月1日(月曜日)
諮問事項:「大規模地震発生時における特別区消防団の消火活動能力を向上させる方策はいかにあるべきか」
議題:諮問に係る答申案の検討
・第1回委員会(令和4年1月19日書面開催)
中野区消防団運営委員会(第1回)書面審議結果
令和2・3年度の審議内容
諮問事項
「水災時において消防団員が効果的に活動する方策はいかにあるべきか」
・第1回委員会(令和2年11月6日開催)
中野区消防団運営委員会(第1回)資料
中野区消防団運営委員会(第1回)議事録
・第2回委員会(令和3年1月14日書面開催)
中野区消防団運営委員会(第2回)書面審議結果
・第3回委員会(令和3年5月12日書面開催)
中野区消防団運営委員会(第3回)書面審議結果
答申(令和3年6月3日)
中野区消防団運営委員会答申書
平成30・31年度の審議内容
諮問事項
「特別区消防団の組織力を強化するための方策はいかにあるべきか」
- 第1回委員会(平成31年3月19日開催)
中野区消防団運営委員会(第1回)資料(PDF形式:3,239KB)
中野区消防団運営委員会(第1回)議事録(PDF形式:146KB)
- 第2回委員会(令和元年8月21日開催)
中野区消防団運営委員会(第2回)資料(PDF形式:166KB)
中野区消防団運営委員会(第2回)議事録(PDF形式:258KB)
- 第3回委員会(令和2年2月7日開催)
中野区消防団運営委員会(第3回)資料(PDF形式:420KB)
中野区消防団運営委員会(第3回)議事録2020年2月7日(PDF形式:207KB)
答申(令和2年3月11日)
中野区消防団運営委員会答申書(PDF形式:159KB)
関連情報
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。