令和6年度放課後子ども教室推進事業の二次募集

ページID:489753915

更新日:2024年4月25日

放課後子ども教室推進事業とは?

学校施設等を活用して放課後や週末等の子どもの安全で安心な居場所づくりを推進するため、区内で育成活動等を行う団体から具体的な居場所づくりの事業提案を募集し、実施するものです。区の事業としてふさわしいものを選定し、提案団体に委託します。(単年度契約とし、予算の範囲内で委託料を支払います。)
令和5年度の活動団体については下記のページをご覧ください。
  遊ぼう!学ぼう!放課後子ども教室で

対象事業の要件

次の要件をすべて満たす事業が対象になります。

  1. 小学校施設や中学校施設、公共施設を活用して、地域の子どもたちに、放課後や週末等における安全安心な活動拠点(居場所)を提供する。
  2. 地域の大人の参加・協力を得て、子どもたちに様々な体験・スポーツ・文化活動・学習活動・異世代交流の機会を提供する。
  3. 不特定多数の幼児から中学生が気軽に参加できる事業を対象とする。
  4. 1日あたりの参加予定者数が10名以上であること。
  5. 事業は、継続的、定期的に実施するものとし、原則として月平均1回以上実施する。
  6. この事業について、国又は地方自治体(中野区を含む)、公益団体、民間団体のいずれからも助成等を重複して受けていないこと。
  7. 事業の提案は、1団体につき1事業とする。

事業の実施期間

令和6年8月1日以降に開始し、令和7年3月末日までに終了する事業が対象になります。

提案できる団体

次の要件を全て満たす団体が対象になります。

  1. 区民が自主的に組織する非営利団体であること。(社会福祉法人等は対象外。NPO法人は可。)
  2. 子育て支援及び青少年の健全育成を目的とし、様々な体験活動や地域との交流等の取り組みを行っていること。
  3. 地域における育成活動の実績(提案事業と同様の活動の実績)が1年以上あり、継続的かつ計画的に活動を行っていること。
  4. 規約及び会員名簿を有し、民主的な運営が行われていること。
  5. 政治活動及び宗教活動を行っていないこと。

応募期間

令和6年5月13日(月曜日)から令和6年5月24日(金曜日)午後5時まで。

提出書類

  1. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。提案申請書(第1号様式)(ワード:37KB)
  2. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。実施計画書(第2号様式)(ワード:60KB)
  3. ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。年間計画日程表(エクセル:19KB)
  4. 規約および会員名簿(会員名簿の提出が困難な場合、役員名簿でも可とします。)
  5. 団体の活動内容や活動実績がわかるもの
  6. その他区が必要と認めたもの

委託事業の手引き

提出場所、その他詳細については、委託事業のダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。手引き(PDF形式:263KB)ををご参照ください。

お問い合わせ

このページは子ども教育部 育成活動推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから