中野区立児童館及び併設学童クラブ運営業務委託に係る企画提案公募型事業者の公募について(令和7年10月8日(水曜日)午後3時まで)
ページID:615933602
更新日:2025年9月10日
公募の趣旨
少子化や核家族化、保護者の就労状況の多様化など、社会状況等が大きく変化する中、子どもと子育て家庭を取り巻く環境も大きく変化しています。加えて、孤独・孤立への不安や児童虐待、不登校、いじめ、貧困など様々な課題が複雑かつ複合化しており、多様な居場所づくりに取り組むことが求められています。
中野区は、子どもと子育て家庭を取り巻く福祉的課題や多様なニーズへの対応を図るため、令和6年3月に「中野区児童館運営・整備推進計画」を策定しました。同計画に基づき、令和7年度から、乳幼児親子のニーズへの対応を図るため、これまでの児童館が果たしてきた機能・役割に加え、民間活力を活用した乳幼児親子を対象とした事業を特色とした運営を行う「乳幼児機能強化型児童館」となる児童館の運営を行っています。
また、区立学童クラブについては、利用時間の延長など学童クラブ事業の充実を図るため、全クラブとも業務委託による運営を行っています。
本公募は、新規に委託を行う児童館及びその併設学童クラブについて、企画提案公募型事業者選定の方法により、運営能力や信頼性及び参考見積価格等を総合的に評価することで、効率的で質の高いサービスを提供できる運営事業者を選定します。
本件で委託する児童館及び併設学童クラブ
中野区立西中野児童館及び西中野学童クラブ(中野区白鷺3-15-5)
公募期間
2025年9月10日(水曜日)から2025年10月8日(水曜日)午後3時まで
※参加表明の期限は、令和7年9月24日(水曜日)午後3時まで
応募資格
この企画提案公募型事業者選定に参加しようとする事業者は、参加表明日及び参加申込日現在において、下記要件をすべて満たしていなければなりません。
下記要件のいずれかを満たさなくなった場合、または応募書類に虚偽記載があった場合は失格とします。
- 令和7年4月1日現在、東京都内又は近隣県(埼玉、千葉、神奈川)内において児童福祉法第40条に規定する児童館及び学童クラブ(放課後児童健全育成事業)を運営しており、かつ、東京都内又は近隣県(埼玉、千葉、神奈川)内において前記事業について1年以上の運営実績があること。なお、児童館と学童クラブは併設していない場合も可。
※受託実績を証する契約書の写し等の書類を添付すること。 - 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定(契約締結能力を有しない者等)に該当しないこと。
- 東京電子自治体共同運営電子調達サービスによる中野区の物品買入れ等競争入札参加資格を有していること。
- 中野区競争入札参加資格有資格者指名停止取扱要綱に基づく指名停止措置を受けていないこと。なお、契約締結日までの間に指名停止措置を受けた場合は失格とする。
- 中野区契約における暴力団等排除措置要綱(2012年中野区要綱第148号)に定める入札参加除外の措置の要件に該当していないこと。
- 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申し立てまたは民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生手続開始の申し立てがなされていないこと。
- ISO27001またはプライバシーマークを取得していること。
手続きのスケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
参加表明書等提出期限、質問受付期限 | 令和7年9月24日(水曜日)午後3時まで |
応募資格審査結果通知、質問に対する回答 | 令和7年10月1日(水曜日)(予定) |
参加申込書、企画提案書等提出期限 | 令和7年10月8日(水曜日)午後3時まで |
応募者確定通知、ヒアリング実施通知 | 令和7年10月上旬(予定) |
現地調査の実施 | 令和7年10月上旬~中旬 |
ヒアリング審査の実施 | 令和7年10月下旬 |
選定結果通知予定時期 | 令和7年11月下旬(予定) |
契約締結予定時期 | 令和8年4月(予定) |
提出方法
1 | 参加表明書等 | URL( |
---|---|---|
2 | 企画提案書等 | 上記の受付期間終了後に、応募資格を満たしていることを確認後、参加申込書の提出先をお知らせするメールを令和7年10月1日(水曜日)までに、送信します。 |
詳細については、添付の実施要領を参照してください。
※システム障害そのほか予期せぬ機器停止及び通信障害等が発生した場合のトラブルについては、責任を一切負いません。
その他
こちらに記載しているのは、募集についての概要です。参加申し込みにあたっては、企画提案公募型事業者選定実施要領、仕様書、評価基準表等をよくお読みください。
企画提案公募型事業者選定実施要領及び様式等の書類は、下記関連ファイルからダウンロードできます。
関連ファイル
企画提案公募型事業者選定実施要領(PDF形式:294KB)
資料1 西中野児童館・西中野学童クラブ概要(PDF形式:119KB)
資料2 西中野児童館図面(PDF形式:106KB)
資料3 令和7年度児童館、学童クラブ利用者アンケートの結果まとめ及び企画提案内容の参考視点(PDF形式:133KB)
評価基準表(PDF形式:195KB)
中野区立児童館及び併設学童クラブ運営業務委託(単価契約)仕様書 (PDF形式:341KB)
【様式1号】参加表明書(ワード:20KB)
【様式2号】事業者申告書(エクセル:15KB)
【様式3号】(学童クラブ)業務実績等調査票(ワード:16KB)
【様式3号】(児童館)業務実績等調査票(ワード:16KB)
【様式4号】参加申込書 (ワード:21KB)
【様式5号】企画提案書(表紙)(ワード:20KB)
【様式5号】企画提案書(本文)(ワード:28KB)
【様式6号】見積書(ワード:19KB)
質問書(エクセル:10KB)
物品共通標準約款2025(PDF形式:269KB)
中野区公契約約款特約条項(委託)(PDF形式:82KB)
お問い合わせ
このページは総務部 契約課が担当しています。