「ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展」を開催します

ページID:675738705

更新日:2025年10月13日

「ユニバーサルデザイン」を知っていますか。
すべての人が利用しやすいように、設計・提供することがユニバーサルデザインです。

道路や建物、商品やサービスに、思いやりや気づかいがあると、多くの人の幸せな暮らしにつながります。
多くの人がユニバーサルデザインを知り、気持ちや行動が変化し、人のつながりが増えると、みんなが住みやすいユニバーサルデザインの中野のまちに近づいていくことができると考えています。

区役所と中野駅ガード下ギャラリーでユニバーサルデザインに関するパネルを展示します。
みんなが暮らしやすいまちのために、ぜひご覧ください。

場所

(1) 区役所1階 ナカノのナカニワ(パネル展示スペース)
(2) 中野駅ガード下ギャラリー「夢通り」東側

日時

(1) 令和7年11月5日(水曜日)から16日(日曜日)の午前8時30分から午後9時30分まで
(2) 令和7年11月26日(水曜日)から12月3日(水曜日)まで

内容

ユニバーサルデザインの考え方や、さまざまな人の困りごと、日ごろの心がけなどを内容としたパネルを展示します。

お問い合わせ

このページは企画部 企画課が担当しています。

本文ここまで