高次脳機能障害個別相談会

ページID:803709823

更新日:2025年4月7日

「高次脳機能障害」は脳の病気や出血、事故などの外傷のあと「新しいことが覚えられなくなった」「怒りっぽくなった」「今までできていたことがうまくできなくなった」「言葉がうまくでなくなった」等の症状が現れることがあります。こうしたことでお困りの方へ専門の相談員がお話を伺います。お気軽にお問い合わせください。

内容

【日時】毎月第1木曜日 午後1時から午後3時
1月のみ令和8年1月8日(木曜日)開催
【会場】中野区役所 4階専門相談室(中野4-11‐19)
【対象】中野区にお住いの高次脳機能障害をお持ちの方、ご家族、関係機関の方
※入院中の方の相談、退院に向けたご相談にも対応します。
【定員】1日2名(先着順)
【参加費】無料
【相談員】有賀 美紀(ありが みき)氏 (タムス浦安病院 臨床心理士)他 

申込

随時

申込方法

事前予約制ですので、まずはお電話にてお問い合わせください。
【電話】03-3389-2375
受付時間は火曜日から日曜日の午前10時から午後6時まで

お問い合わせ

このページは健康福祉部 障害福祉課が担当しています。

本文ここまで