(受付終了しました)【ひとり親世帯以外分】令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

ページID:525431514

更新日:2024年3月18日

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対する支援の取り組みとして、「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」を児童1人あたり一律50,000円支給します。

※この給付金は「令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」の対象となった児童には支給されません。ひとり親世帯分の給付金については、こちらのページをご覧ください。

【令和6年3月更新】申請の受付は終了しました。

【令和6年1月更新】申請はお済みですか? 提出期限は令和6年2月29日(木曜日)必着です。(※令和6年2月に生まれたお子さんを養育する方は、令和6年3月15日(金曜日)が提出期限となります。)

【令和5年6月30日更新】令和5年7月3日より申請が必要な方の受付を開始します。

申請方法につきましては、本ページを確認し、郵送で必要書類をご提出ください。

支給対象者

対象者・申請必要有無については以下をご確認ください。
 支給対象者申請

1

令和4年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」の支給対象者であった方
(申請の要否に関わらず、該当の給付金を受け取った方又は受取を拒否した方)
不要
2次の(1)・(2)の両方を満たしている方
(1)令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満)を養育する父母等(※)
(2)令和5年度が住民税非課税世帯となった方、または、令和5年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当の収入となった方

※令和6年2月29日までに生まれた新生児等も給付金の対象となります。
必要

1.給付金の振込

令和5年6月30日(金曜日)に「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」を支給した口座へ振り込み予定の方へ、同年6月13日(火曜日)に中野区よりお知らせを発送いたしました。

2.口座を解約・変更等している方

「令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」の支給にあたって指定していた口座を解約・変更等している場合は、今回の給付金を支給することができません。支給決定のお知らせを受け取った方は、通知文に記載の提出期限までに下記担当へご一報の上、振込指定口座の変更手続きを行ってください。
 変更手続きには、次の書類3点が必要になります。
1.ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) 支給口座登録等の届出書(PDF形式:67KB)
2.受取口座を確認できる書類の写し
 通帳やキャッシュカードなど、受取口座の金融機関名・口座番号・口座名義人を確認できる部分の写し
3.届出者本人確認書類の写し
 例:マイナンバーカード(表面)、運転免許証、健康保険証(※)、年金手帳、介護保険証、パスポート等
 (※保険者番号や保険者名称、記号・番号等の保険情報部分はマスキングをお願いします。)

3.本給付金の受給を辞退する方

以下の書類2点を令和5年6月21日(水曜日)までに下記担当へご一報の上、届出書を郵送でご提出ください。
1.ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) 受給拒否の届出書(PDF形式:55KB)
2.届出者本人確認書類の写し
 例:マイナンバーカード(表面)、運転免許証、健康保険証(※)、年金手帳、介護保険証、パスポート等
 (※保険者番号や保険者名称、記号・番号等の保険情報部分はマスキングをお願いします。)

4.指定口座の変更届・辞退届の提出先

〒164-8501 中野区中野四丁目8番1号
中野区役所 子ども教育部 子育て支援課 児童手当係宛

(1)提出書類

提出書類については、申請書様式にも詳細が記載されていますので併せてご確認ください。

  1. 【必須】ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。『低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) 申請書(請求書)』 (PDF形式:137KB)
  2. 【必須】『申請・請求者本人確認書類の写し(コピー)』
    申請・請求者のマイナンバーカード(表面)、運転免許証、健康保険証、年金手帳、介護保険証、パスポート等のうちいずれかの写し(コピー)をご提出ください。
  3. 【必須】ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。『簡易な収入見込額の申立書』(PDF形式:196KB) 
  4. 【該当者のみ】『収入額がわかる書類』
    給与明細書、年金振込通知書等の収入額が分かる書類をご提出ください。
    また、事業収入や不動産収入がある場合には、経費の金額が分かる書類が必要となります。
  5. 【該当者のみ】ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。『無収入の申立書』(PDF形式:54KB)
    3の『簡易な収入見込額の申立書』において給与収入額を0円とした場合に必要となります。
  6. 【該当者のみ】『受取口座を確認できる書類の写し(コピー)』
    本給付金受給にあたり、新たに受給口座をご指定する場合のみ提出が必要です。
  7. 【該当者のみ】『児童との関係性を確認できる書類の写し(コピー)』
    申請・請求者と児童が別居している場合、対象児童の世帯の住民票の写し(コピー)をご提出ください。
    また、申請・請求者が未成年後見人・養父母・里親である場合には、それぞれご用意いただく書類がございます。詳細は申請書(請求書)をご参考ください。

上記1・3・5の書類については、以下の記入例を参考にご記入ください。

(2)申請受付期間

令和5年7月3日(月曜日)から令和6年2月29日(木曜日)必着
(令和6年2月に生まれたお子さんを養育する方は、令和6年3月15日(金曜日)必着)

期限までに必要書類を全て揃えてご提出ください。

(3)提出先

 〒164-8501 中野区中野四丁目8番1号
 中野区役所 子ども教育部 子育て支援課 児童手当係

(4)支給時期について

書類審査後、令和5年7月31日以降順次お支払いします。
振込者名義は「レイワゴネンドソノタセタイトクベツキュウフキン」と表示されます。

給付金に関するお問い合わせ先など

こども家庭庁コールセンター

電話番号:0120-400-903
受付時間:平日午前9時から午後6時まで

中野区子育て支援課児童手当係

電話番号:03-3228-8952
受付時間:平日午前8時30分から午後5時まで

その他関連情報

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。給付金チラシ(PDF形式:163KB)
新規ウインドウで開きます。厚生労働省ホームページ(外部サイト)

令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の詳細はこちらのページをご覧ください。

関連ファイル

お問い合わせ

このページは子ども教育部 子育て支援課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから