伝統文化体験講座 将棋の世界

ページID:727188415

更新日:2025年10月23日

将棋の世界 ポスター

日時・会場・対象

【日時】 2025年11月30日(日曜)午後1時30分から3時30分まで 
【会場】 中野区立歴史民俗資料館 研修室
【対象】 小学生以上で基本的なルールを習得されている方(区民優先)
【定員】 30名(多数時抽選)
【参加費】 無料

講師

女流二段 島井咲緒里
日本女子プロ将棋協会(LPSA)業務執行理事。
高知県観光特使。将棋の楽しさを伝える姿勢と指導力に定評あり。
女流1級 田中沙紀
日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属。

申込み期間

2025年11月4日(火曜)から18日(火曜)まで締切必着

  • 申込み期間外の応募は無効となりますのでご注意ください。 

申込み方法

電子申請(Googleフォーム)での申込み

下記2次元コードまたは、下記URLからお申込みください。
新規ウインドウで開きます。https://forms.gle/QhQ7TAMboujMnqTK9(外部サイト)

2次元コード

直接申込み

宛名面に住所、氏名を記入した郵便はがきを開館時間内に直接当館へご持参ください。

往復はがきでの申込み

往復はがきに申込み事項を記入の上、当館へ郵送してください。(申込み期間内到着有効)
連名で申込み(2名様まで)の場合は往信うらに代表者1名の住所・電話番号、参加希望者全員の氏名・年齢をご記入ください。

  1. 11月30日(日曜)将棋の世界
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 電話番号
  5. 年齢

往復はがき

注意事項

  1. 参加者以外の方の室内での見学はできません。
  2. 掲載イベントの中止または延期、内容の変更をする場合があります。ご了承ください。
  3. お預かりした個人情報は本企画実施のご案内のみに利用します。利用目的にご同意の上、お申込みください。
  4. はがきへの記入の際、消せるボールペンのご使用はお控えください。

宛先&お問合せ先

〒165-0022 東京都中野区江古田4-3-4 中野区立歴史民俗資料館
TEL 03-3319-9221
FAX 03-3319-9119
【開館時間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【休館日】月曜日・第3日曜日【入館料】無料

お問い合わせ

このページは区民部 文化振興・多文化共生推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから