※要申込【3月26日】映画「猫と私と、もう1人のネコ」上映会+監督と元ヤングケアラーのトークショーを開催します

ページID:956926941

更新日:2025年3月19日

ヤングケアラー支援事業 「猫と私と、もう1人のネコ」上映会

※お席に若干の余裕があるため、申込みを継続しております。

 定員に達しましたら、予告なく申込みを締め切ることがあります。

 ●申込先:新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/f/AnsWZ(外部サイト) 

 


映画えいが日本語字幕付にほんごじまくつばん上映予定じょうえいよていです

 

 ●日時:令和7年3月26日水曜日 13時30分から16時15分(13時開場)

 ●場所:中野区役所 1階 ナカノバ

 ●対象者:

 1、中野区在住・在学の小・中学生、高校生、大学生
 2、中野区在住・在勤の方
 3、東京都在住・在学・在勤の方
 (定員150名 定員を超える場合は抽選とし、1及び2優先)
●申込先:新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/f/AnsWZ(外部サイト)
 
●申込み締め切:3月17日月曜日 17時
●内容:
 昨今 社会問題となっているヤングケアラーに着目し、監督自らが携わった保護猫活動の実態を織り交ぜながら、女子高生の主人公が、家族間のすれ違いや母の介護と進学への悩みを抱え、心身共に追い詰められていく中で、野良猫を救うことをきっかけに家族や学校以外の社会と関わることで、前向きになれ自分らしさを取り戻していく姿を描く。

突然ヤングケアラーになった女子高生と、そばにいた“猫”の物語。
“子どもが子どもらしくいられる街”をみんなでつくっていきたい。
周りの人が気づき、声をかけ、手を差し伸べることで「誰かに頼ってもいいんだ」と思えること、 それはきっと子どもだけでなく、すべての人が幸せに暮らせる社会をつくる一歩。
本作品にはその一助になればとの想いが込められています。

中野区のヤングケアラー支援

問合せ先

地域包括ケア推進課 地域包括ケア推進係

電話:03-3228-5803
メール:houkatukea@city.tokyo-nakano.lg.jp

お問い合わせ

このページは地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで