70歳から74歳の国民健康保険被保険者の資格確認書(旧高齢受給者証)または資格情報のお知らせはいつ頃送付されますか?

ページID:352614435

更新日:2025年7月10日

質問

[高齢受給者証]70歳から74歳の国民健康保険被保険者の資格確認書(旧高齢受給者証)または資格情報のお知らせはいつ頃送付されますか?

回答

 高齢受給者証は交付を終了し、資格確認書と一体化しました。
 70歳から74歳でマイナ保険証ではない方には一部負担金の割合(医療費などの自己負担割合)を示した高齢受給者証を交付していましたが、令和7年7月8日から資格確認書と一体化し、一部負金の割合を記載した資格確認書を送付します。
 なお、マイナ保険証の方には一部負金の割合を記載した資格情報のお知らせを送付します。

70歳の誕生日を迎えられる方

 70歳になる方は70歳の誕生日の翌月(1日が誕生日の方はその月)から対象となるため、誕生月の下旬(1日が誕生日の方は誕生月の前月下旬)に世帯主宛てに送付します

70歳から74歳の国民健康保険被保険者の資格確認書(旧高齢受給者証)または資格情報のお知らせの更新時期

 毎年8月に一部負担金の割合の判定を行い、有効期限を更新をします。
 そのため、新しい資格確認書または資格情報のお知らせは7月下旬に世帯主宛てに送付します。

お問い合わせ先

保険医療課資格賦課係
電話番号 03‐3228‐5511(直通)

関連情報

お問い合わせ

このページは区民部 保険医療課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで