2025年1月の専門相談のご案内
ページID:304518203
更新日:2023年11月22日
中野区の専門相談について
中野区では区民の皆様が日常生活を送るうえで生じる様々な問題や、悩み事を解決するきっかけとしていただくため、専門相談員との面談による各種の専門相談を予約制で実施しています。
専門相談には法律相談、不動産相談、登記・境界相談、税務相談、社会保険・労務管理相談、暮らしの手続と書類の相談、行政相談、相続登記手続相談があります。相談の内容や定員など詳しくは、専門相談のページをご覧ください。電話での相談は実施していません。
2024年12月20日(金曜日)から2025年1月10日(金曜日)までの専門相談は、年末年始のお休みのため実施いたしません。
相談は、無料で秘密厳守です。どうぞお気軽にご利用ください。
※ 区役所の新庁舎移転のため、専門相談室は、《5月7日から》新区役所(中野区中野4-11-19)4階となっておりますのでご注意ください。
専門相談の申し込み(電話予約)について
電話での予約が必要です。区役所の窓口では受け付けません。
電話番号 03‐3228‐8802(区民相談係)
申し込み(電話予約)は、相談日の一週間前(同じ曜日)の午前9時から先着順に受け付けを開始します。
ただし、受付開始日が祝日・休日の場合は、その翌日(平日)の午前9時から受け付けます。
1月の専門相談の実施日と予約受付開始日について
2025年1月に実施する専門相談の実施日と予約受付開始日は、次のとおりです。関連ファイルの「中野区専門相談カレンダー(2024年12月、2025年1月、2月)」もご参照ください。
法律相談(月曜、水曜)
相談員 弁護士
実施日時 1月15日(水曜日)、22日(水曜日)、27日(月曜日)、
29日(水曜日)
時間はいずれも午後1時から午後4時
予約は、相談実施日の一週間前(同じ曜日)の午前9時から開始し、先着12名まで受け付けます。
法律相談(第3日曜日)
相談員 弁護士
実施日時 1月19日(日曜日)の午後1時から午後4時です。
予約は、1月14日(火曜日)午前9時から開始し、先着12名まで受け付けます。
第3日曜日の法律相談について、詳しくは第3日曜日の法律相談をご覧ください。
不動産相談
相談員 宅地建物取引士
実施日 1月21日(火曜日)、28日(火曜日)
時間はいずれも午後1時から午後4時
予約は、相談実施日の一週間前(同じ曜日)の午前9時から開始し、先着6名まで受け付けます。
登記・境界相談
相談員 司法書士・土地家屋調査士
実施日 1月14日(火曜日)午後1時から午後4時
予約は、1月7日(火曜日)午前9時から開始し、先着6名まで受け付けます。
税務相談 (1月の相談はおやすみです)
相談員 税理士
毎月第1火曜日に実施していますが、専門相談は令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで年末年始のお休みのため、1月は実施しません。
《次回実施》は、令和7年2月4日(火曜日)の午後1時から4時
予約は、令和7年1月28日(火曜日)午前9時から開始し、先着6名まで受け付けます。
社会保険・労務管理相談
相談員 社会保険労務士
実施日 1月17日(金曜日)午後1時から午後4時
予約は、1月10日(金曜日)午前9時から開始し、先着6名まで受け付けます。
暮らしの手続と書類の相談
相談員 行政書士
実施日 1月17日(金曜日)午後1時から午後4時
予約は、1月10日(金曜日)午前9時から開始し、先着6名まで受け付けます。
行政相談
相談員 行政相談委員
実施日 1月24日(金曜日)午後2時から午後4時
予約は、1月17日(金曜日)午前9時から開始し、先着4名まで受け付けます。
詳しくは、行政相談の専用ページをご覧ください。
相続登記手続相談
相談員 司法書士
実施日 1月23日(木曜日)の午後1時から4時
予約は、1月16日(木曜日)午前9時から開始し、先着12名まで受け付けます。
詳しくは、相続登記手続相談の専用ページをご覧ください。
相談場所
新区役所(中野区中野4-11-19)4階 専門相談室
相談時間
お一人につき25分以内。
予約がとれましたら、指定された時間の10分前にご来庁ください。
関連ファイル
- 2024年度 専門相談のご案内(PDF形式:466KB)
- 2024年12月専門相談カレンダー(PDF形式:82KB)
- 2025年1月専門相談カレンダー(PDF形式:85KB)
- 2025年2月専門相談カレンダー(PDF形式:84KB)
関連情報
お問い合わせ
このページは区民部 区民サービス課が担当しています。