地域型保育事業実施事業所一覧
ページID:405956006
更新日:2024年11月15日
地域型保育事業
平成27年4月より子ども・子育て支援新制度が実施され、家庭福祉員事業及びグループ型家庭的保育事業は、地域型保育事業の認可家庭的保育事業及び認可小規模保育事業等に移行しました。開所日時等は以下の表のとおりです。
認可家庭的保育事業のすずめのおやど保育室及び認可小規模保育事業の子ごころ園沼袋は令和6年1月1日をもって閉園しました。
認可小規模保育事業のおうち保育園なかの新橋及びおうち保育園なかの大和は、令和6年3月31日をもって閉園しました。
名称(事業者名) | 所在地 | 電話番号 | 受入年齢 | 利用定員 | 基本保育時間(延長保育時間) |
---|---|---|---|---|---|
保育室こどものせかい | 南台4丁目51番2号 | 03‐3382-3938 | 57日以上 | 3名 | 月曜日~土曜日 |
昼間のおうち | 弥生町2丁目3番1号 | 090-6954-9831 | 57日以上 | 5名 | 月曜日~金曜日 |
比留間 恵美 | 中央1丁目31番6号 | 03-6908-6775 | 57日以上 | 3名 | 月曜日~金曜日 |
じゅんちゃんの保育室 | 中央3丁目36番6号 | 03-3229-2157 | 57日以上 | 3名 | 月曜日~金曜日 |
新井2丁目6番3-102号 | 080-3455-5707 | 57日以上 | 3名 | 月曜日~土曜日 | |
キッズルームカジワラ | 野方4丁目41番9号 | 03-3387-5715 | 57日以上 | 3名 | 月曜日~金曜日 |
ひまわり保育ルーム | 大和町4丁目50番23号 | 090-6560-8108 | 57日以上 | 4名 | 月曜日~金曜日 |
- 延長保育は、1歳以上のお子さんを受け入れます。
- 「新谷 裕子」は2025年3月31日をもって閉園いたします。
名称 | 所在地 | 電話番号 | 受入年齢 | 利用定員 | 基本保育時間 |
---|---|---|---|---|---|
マザーズハート南台園(A型)(外部サイト) | 南台2丁目28番4号 | 03-6382-6228 | 57日以上 | 19名 | 午前7時30分~午後6時30分 |
南台3丁目6番16号 | 03-6382-4852 | 57日以上 | 12名 | 午前7時15分~午後6時15分 | |
中央1丁目23番7号 ハイツスモルカ1階 | 03-6908-7524 | 57日以上 | 19名 | 午前7時15分~午後6時15分 | |
ゆめのいろ保育園中野(A型)(外部サイト) | 本町5丁目47番10号 | 03-6382-6865 | 57日以上 | 12名 | 午前7時00分~午後6時00分 |
あーす保育園中野新橋(A型)(外部サイト) | 弥生町1丁目56番3号1階 | 03-6276-8942 | 57日以上 | 19名 | 午前7時15分~午後6時15分 |
野方6丁目30番24号 | 03-5356-8686 | 57日以上 | 14名 | 午前7時15分~午後6時15分 | |
てりは保育園なかの(A型)(外部サイト) | 大和町2丁目3番16号 | 03-5356-7501 | 57日以上 | 19名 | 午前7時15分~午後6時15分 |
鷺宮3丁目7番7号2階 | 03-5327-8023 | 57日以上 | 19名 | 午前7時15分~午後6時15分 | |
鷺宮4丁目34番9号1階 | 03-5356-7341 | 57日以上 | 19名 | 午前7時15分~午後6時15分 |
- A型:保育にあたる職員全員が保育士(有資格者)である施設
- B型:保育にあたる職員の半分以上が保育士(有資格者)である施設
居宅訪問型保育事業
名称 | 事業者所在地 | 電話番号 | 受入年齢 | 利用定員 | 保育実施曜日 |
---|---|---|---|---|---|
千代田区神田神保町1丁目14番1号 KDX神保町ビル4F | 03-6811-0907 | 主に1歳児から | ー | 月曜日~金曜日 |
関連情報
お問い合わせ
このページは子ども教育部 保育園・幼稚園課(子)が担当しています。