開催日 | イベント |
1日
土曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 『リノベーションスクール@中野沼袋』を開催します 講演会「がんを知って、がんに備える」を開催します かけてみよう!遊びのメガネ~子どもの外遊びの見方~(第2・3回プレーパーク普及啓発講演会) 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 |
2日
日曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 『リノベーションスクール@中野沼袋』を開催します 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 |
3日
月曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 令和5年度歩行姿勢測定会 |
4日
火曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 令和5年度歩行姿勢測定会 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 |
5日
水曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 適塩で味覚を育てましょう 北部すこやか福祉センター 令和5年度歩行姿勢測定会 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 区民公益活動団体向け運営支援講座を開催します |
6日
木曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 鷺宮すこやか福祉センター 歯科相談 令和5年度歩行姿勢測定会 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 |
7日
金曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 令和5年度歩行姿勢測定会 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 令和6年度離乳食・歯みがきスタート講座 すこやか福祉センター |
8日
土曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 第8回「中野の子どもを中野のみんなで育てよう!」フォーラム 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 |
9日
日曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 かけてみよう!遊びのメガネ~子どもの外遊びの見方~(第2・3回プレーパーク普及啓発講演会) 歴史民俗資料館 館蔵品展「上高田の農家の暮らし」 |
10日
月曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 外国人ナカニワ相談会 |
11日
火曜日 |
建国記念の日 ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 |
12日
水曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
13日
木曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 令和6年度離乳食・歯みがきスタート講座 すこやか福祉センター |
14日
金曜日 |
南部すこやか福祉センター歯みがき教室 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 中部すこやか福祉センター 栄養講習会「知らなきゃ怖い! 塩の摂り過ぎ~適塩を知ろう~」 |
15日
土曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 【東京都・中野区芸術文化連携事業】みんなでつくろう!音楽のせかい ~ナカノバ De セッション~ 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 子ども・子育てに関するオンライン講演会「学校に行かない子どもが見ている世界」 |
16日
日曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 |
17日
月曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 |
18日
火曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 【参加者募集中】LGBTQ+おしゃべりサロン 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
19日
水曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 令和6年度離乳食・歯みがきスタート講座 すこやか福祉センター |
20日
木曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
21日
金曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
22日
土曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
23日
日曜日 |
天皇誕生日 ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
24日
月曜日 |
振替休日 ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 |
25日
火曜日 |
ユニバーサルデザイン普及啓発パネル展 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
26日
水曜日 |
歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
27日
木曜日 |
女性の健康講座「プレコンってなあに?」 歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 |
28日
金曜日 |
歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」 令和6年度離乳食・歯みがきスタート講座 すこやか福祉センター |