西武新宿線沿線まちづくりに係る基盤施設の整備基本計画
ページID:257004970
更新日:2023年8月3日
西武新宿線沿線まちづくりに係る基盤施設の整備基本計画を策定しました
中野区では、「西武新宿線沿線まちづくり計画」(平成21年11月)や「西武新宿線沿線まちづくりにおける基盤施設の整備方針」(平成22年1月)に基づき、新井薬師前駅及び沼袋駅周辺の基盤施設(駅前広場や関連街路)整備や周辺のまちづくりについて、現在の中野区の考えとして「新井薬師前駅及び沼袋駅周辺の基盤施設整備基本計画」をまとめました。
整備基本計画の主な内容
- 新井薬師前駅、沼袋駅各駅周辺地区で区が整備すべき各駅前広場の機能、規模及び関連街路の横断面構成や幅員など基本的な仕様
- 駅前広場や関連街路の整備に伴う周辺市街地の再建方策
この計画は、中野区の基盤施設整備の案としてお示しするもので、これに基づき関係機関との協議や地元住民の方々と意見交換などを行いながら、具体的な検討を進めています。
関連ファイル
西武新宿線沿線まちづくりに係る基盤施設の整備基本計画(PDFファイル 2,701KB)(PDF形式:2,700KB)
関連ファイル
関連情報
お問い合わせ
このページはまちづくり推進部 まちづくり事業課が担当しています。
本文ここまで
サブナビゲーションここから