本文へ
  • Multilingual Translation |
  • 音声読み上げ

配色

  • 黒
  • 白
  • 黄

文字

  • 標準
  • 拡大

中野区

お探しの情報を選択してください。
  • くらし・手続き
  • 防災・減災
  • 子ども・教育
  • 施設
  • お知らせ
  • いいね!中野

ホーム > 教育委員会

教育委員会

対話集会の様子

第七中学校訪問と生徒との対話集会(令和4年11月11日)

賞状授与の様子

令和4年度中野区教育委員会表彰を行いました

教育長からのメッセージ(令和3年4月20日)

保護者・地域の皆様へ(教育長からのメッセージ)

お知らせ

  • 令和4年度子ども読書活動奨励事業について
  • 中野区立学校におけるマスク着用の取扱い
  • 平和の森小学校校舎等整備について
  • 中野区立学校の令和4年度卒業式・修了式、令和5年度入学式の取り扱い
  • 中野区立学校における働き方改革について
すべてのお知らせ一覧 ≫

学校に関する案内

  • 指定校変更・区域外就学について
  • 小・中学校の転入学の手続きについて
  • 中野区学校給食のご紹介
  • お子さんのよりよい就学のために就学相談を行います
  • 令和3年度「中野区学力にかかわる調査」について
  • 通学区域(学校別・住所別)
  • 令和2年度「中野区学力にかかわる調査」について
  • いじめの防止等の対策について
  • 中野区立学校における働き方改革推進プラン
  • 東日本大震災により被災した児童・生徒の中野区立小・中学校への就学について
  • 小中連携教育の推進
すべての学校に関する案内一覧 ≫

施設利用案内

  • 軽井沢少年自然の家
すべての施設利用案内一覧 ≫

教育委員会

  • 令和4年 教育委員会会議録
  • 令和5年 教育委員会会議録
  • 教育委員会定例会開催案内
  • 教育長及び教育委員紹介
  • 教育委員会の活動
  • 中野区立教育センターに関するお知らせ
  • 令和3年 教育委員会会議録
  • 中野区教育委員会いじめ問題対策委員会
  • 中野区いじめ問題対策連絡協議会
  • 平成31年・令和元年 教育委員会会議録
  • 令和2年 教育委員会会議録
  • 平成30年 教育委員会会議録
  • 教育委員会組織
  • 体罰防止に向けて
一覧 ≫

教育広報

  • 教育委員会の活動や子どもたちの様子を動画で紹介しています
  • 令和4年度 学校行事等一覧について
  • 各学校での環境に関わる取り組み
  • 教育委員会の活動をご紹介しています
  • なかの子育て応援メール大好評配信中!!
一覧 ≫

職員募集

  • 中野区立小中学校教員(令和5年6月以降採用・任期付短時間勤務職員)の募集
  • 令和5(2023)年度 中野区立学校での学校サポーター登録募集のご案内
  • 令和5年度 学校事務職員(都事務職員欠員代替・会計年度任用職員)の募集について
  • 【令和5年度】学習指導支援員(会計年度任用職員)採用候補者の募集
一覧 ≫

計画・答申・調査

  • 区立小中学校の改築に向けた取組
  • 教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価
  • 令和4(2022)年度版 教育要覧
  • 中野区教育ビジョン(第3次)
  • 中野区教育ビジョン(第2次)
  • 中野区教育ビジョン
  • 中野区立小中学校再編計画(第2次)
  • 区立小中学校の再編にむけた取組
  • 中野区立小中学校再編計画(前期の再編)
  • 中野区立小中学校施設整備計画
  • 区立小中学校の耐震改修について
  • これからの中野の教育検討会議
  • 中野区教育委員会パブリック・コメント手続
一覧 ≫

関連サイト

  • 生涯学習団体・人材紹介サイト なかの学び場ステーション
  • 中野区施設予約システム
  • 中野区議会
  • 図書館
  • 区立小・中学校、幼稚園一覧
  • 中野区
  • 例規集
  • リンク集

ホーム > 教育委員会

▲ ページの先頭へ戻る

中野区役所

〒164-8501 東京都中野区中野四丁目8番1号(地図・アクセス)
代表電話番号 03-3389-1111
受付時間 月曜日から金曜日までの
午前8時半から午後5時まで(祝日を除く)

表示

  • パソコン版
  • スマートフォン版
  • 区役所のご案内 |
  • よくあるご質問 |
  • サイトポリシー |
  • 個人情報保護方針 |
  • サイトマップ
© 2014 中野区