丸山保育園 教育・保育活動の紹介「紙芝居のプレゼント(卒業制作)」

ページID:129113230

更新日:2023年11月1日

 保育園では、子どもたちが様々な教育・保育活動を通して、健やかに成長しています。こちらは、1月の子どもたちの活動の紹介です。

「紙芝居のプレゼント(卒業制作)」

 丸山保育園の5歳児すみれ組はお話大好き、制作大好き。
 3月の卒園を控え、保育園の小さいクラスのお友だちへのプレゼントに、オリジナル紙芝居を作ることにしました。まずは各クラスを回り、そのクラスの子どもたちが好きなもの・好きなことをリサーチ。その情報をもとにお話作りから始めました。グループごとに担当クラスを決め、小さい子たちがどんなお話なら興味を持って喜んでくれるか話し合いを重ねました。ストーリーができたら次は内容を絵で表現。場面ごとに丁寧に描き、色を塗っています。出来上がりが楽しみです!

丸山絵
お話に沿った絵を描き、色鉛筆や絵の具で1枚1枚丁寧に塗っています。

丸山相談
「ここはこう描いたらいいんじゃない?グループの中で考えを出し合い、一緒に作り上げています。


関連情報

  • 中野区の保育施設について

お問い合わせ

このページは子ども教育部 保育園・幼稚園課(子)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで