レシピコンテスト メニュー提供は終了しました

ページID:606681804

更新日:2024年12月18日

9月の食生活改善普及啓発運動にあわせて、包括連携協定を結ぶ帝京平成大学、新渡戸文化短期大学と協同でレシピコンテストを開催しました。
今年度は区役所1階カフェテリア「ナカノヤ NYAcafe」で、11月18日から12月17日の期間限定でメニュー提供を行いました。

うさごはんレポート

うさごはんもメニューを食べに行きました。
写真左が最優秀賞の「れんこんハンバーグのきのこあんかけ定食」、右が優秀賞の「鶏肉のごぼう巻き唐揚げ定食」です。

うさごはんれんこんハンバーグ定食 うさごはんごぼう巻き唐揚げ定食

注文画面にうさごはんが登場しました。

注文画面

左は「ゴロゴロお肉の八宝菜」、右は「きくらげたっぷり麻婆豆腐」です。

ゴロゴロお肉の八宝菜 きくらげたっぷり麻婆豆腐

食べに来てくださった方、ありがとうございました。

集計結果は下記のとおりです。たくさんのご投票、ありがとうございました。

最優秀賞


令和6年度レシピコンテスト結果
順位作成者メニュー名
最優秀賞帝京平成大学
てっちゃん食堂
れんこんハンバーグのきのこあんかけ
さつまいものハニーサラダ
トマトとなすのさっぱり和え
優秀賞新渡戸文化短期大学
山下あず沙・長谷川杏奈・寺嶋莉子

鶏肉のごぼう巻き唐揚げ
にんにくねぎ醤油ダレなす
かぼちゃと金時豆のサラダ

3位帝京平成大学
b-2班
ゴロゴロお肉の八宝菜
旨味たっぷり きのこの厚揚げ温奴
お芋のミックスナッツサラダ
4位新渡戸文化短期大学
高梨幸奈・赤土美穂
きくらげたっぷり麻婆豆腐
しらたきとピーマンの炒め中華サラダ
カレー味スイートポテト

レシピについて

全て減塩メニューとなっています。ぜひご家庭でも作ってみてください。

レシピ ※材料・作り方の詳細などは、各メニュー名をクリックしてください。
作成者帝京平成大学
「てっちゃん食堂」
帝京平成大学
「b-2班」
新渡戸文化短期大学
「高梨幸奈・赤土美穂」
新渡戸文化短期大学
「山下あず沙・長谷川杏奈・寺嶋莉子」
主菜

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。れんこんハンバーグきのこあんかけ(PDF形式:864KB)

れんこんハンバーグ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ゴロゴロお肉の八宝菜(PDF形式:725KB)

八宝菜

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。きくらげたっぷり麻婆豆腐(PDF形式:667KB)

麻婆豆腐

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。鶏肉のごぼう巻き唐揚げ(PDF形式:618KB)

ごぼう巻き唐揚げ

副菜

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。さつまいものハニーサラダ(PDF形式:315KB)

ハニーサラダ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。旨味たっぷり きのこの厚揚げ温奴(PDF形式:254KB)

厚揚げ温奴

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。しらたきとピーマンの炒め中華サラダ(PDF形式:447KB)

中華サラダ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。にんにくねぎ醤油ダレなす(PDF形式:263KB)

にんにくねぎなす
副菜

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。トマトとなすのさっぱり和え(PDF形式:434KB)

トマトとなす

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。お芋のミックスナッツサラダ(PDF形式:254KB)

ナッツサラダ

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。カレー味スイートポテト(PDF形式:376KB)

スイートポテト

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。かぼちゃと金時豆のサラダ(PDF形式:269KB)

かぼちゃと金時豆

食に関する情報

お問い合わせ

このページは健康福祉部 保健企画課(中野区保健所)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
サブナビゲーションここまで