もの忘れ相談会のご案内
ページID:610041779
更新日:2023年11月1日
「最近忘れっぽいな」「これってもしかして認知症かな」と不安を抱いたことはありませんか。また、ご家族や知り合いの方で「同じことを何度も言っているな」「約束を忘れるようになったな」と感じ誰に相談したらいいのかわからなくて困った事はありませんか。
ちょっとした心配事でも大丈夫です。
認知症の人のケアに携わる医療・介護職等が、認知症や若年性認知症に関するご相談を受け付けます。ご家族のことでも、ご自身のことでもお気軽にご相談ください。
日 程 (令和5年4月~令和6年2月)
令和5年
4月24日(月曜日)
5月16日(火曜日)
6月8日(木曜日)
7月6日(木曜日)
8月1日(火曜日)
9月11日 12日 13日(月・火・水曜日)*認知症普及啓発のパネル展も同時開催します
10月16日(月曜日)午後1時から3時まで中野区歯科医師会による「口腔ケア相談会」が同時開催されます。
11月6日(月曜日)
12月6日(水曜日)
令和6年
1月15日(月曜日)
2月15日(木曜日)
全て:午前10時~午後3時30分まで(受付は午後3時まで)
9月のみ:午前11時~午後3時(受付は午後2時30分まで)
会場
区役所1階区民ホール
予約
事前予約不要
お問い合わせ
このページは地域支えあい推進部 地域包括ケア推進課が担当しています。
本文ここまで