•  
  • メール
最終更新日 2023年3月3日
ページID 034151印刷

中野区立学校の令和4年度卒業式・修了式、令和5年度入学式の取り扱い

中野区立学校の令和4年度卒業式・修了式、令和5年度入学式は、以下のとおりとなります。

特に卒業式は、児童・生徒のみなさんにとって学校生活の節目となる重要な行事であることを踏まえ、児童・生徒のみなさんの意思や判断に十分配慮しながら対応していきます。

卒業式・修了式

換気の実施や手指消毒、咳エチケットの推奨、座席間に触れ合わない程度の距離を確保するなど、新型コロナウイルスの感染リスクを低減させる対策をした上で実施します。

児童・生徒・教職員

入退場、式辞・祝辞、開式・閉式の辞、卒業証書授与や送辞・答辞など、式典全体を通して、原則マスクを外します。

ただし、国歌・校歌等の斉唱や合唱、児童・生徒による呼びかけを実施するときは、マスクを着用します。

さまざまな事情からマスクの着用を希望する場合や健康上の理由によりマスクを着用できない場合もあることから、児童・生徒のみなさんの主体的な選択を尊重し、教職員がマスクの着用を強いることのないようにします。

保護者・来賓等

保護者・来賓等に対しては、マスクの着用をお願いします。

その他

在校生、保護者や来賓の人数制限は行いません(会場の状況により、各学校・幼稚園で人数を判断します)。

入学式

在校生、保護者や来賓の人数制限は行いません(会場の状況により、各学校・幼稚園で人数を判断します)。

このページについてのお問い合わせ先

教育委員会事務局 指導室 

中野区中野4-8-1 中野区役所5階 15番窓口

電話番号 03-3228-5589
ファクス番号
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時半から午後5時まで(土日祝日を除く。)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート