令和5年度 学校事務職員(都事務職員欠員代替・会計年度任用職員)の募集について
区立の小中学校で勤務することができる学校事務職員(都事務職員欠員代替・会計年度任用職員)を募集しています。
都事務職員が欠員等となった場合に、勤務(採用)を希望される方は、会計年度任用職員(補助職)採用候補者名簿登録をしていただきますので、以下をお読みいただき、お申込みください。
登録資格
地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する方は、登録申込みできません。
<欠格条項>
- 禁錮以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 中野区において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
募集職種
学校事務(東京都が任用する学校事務の欠員等補充)
職務内容
学校事務(文書事務、給与等事務、支払関係事務ほか)
※パソコンを用いた事務処理が必須となります。
勤務場所
区立小学校 又は 中学校
採用期間
令和5年4月1日から令和6年3月末日までの間うち、欠員等が生じた期間(欠員等が解消されるまでの期間)
勤務条件
1週間当たり31時間以内
1日あたり7時間45分以内 ただし、月20日(8月は10日)を限度
※1日の勤務時間が6時間を超える場合には、休憩(60分)あり。
※勤務日数・時間等の詳細は、応相談
休日・休暇
土、日、祝日ほか
採用期間に応じて、年次有給休暇の付与があります。
その他、慶弔休暇等の特別休暇が付与されます。
報酬
1時間あたり1,174円(予定)
諸手当等
通勤に係る費用弁償(上限あり)
登録申込方法
(1)申込書類
「令和5年度中野区会計年度任用職員(補助職)採用候補者登録申込書」
下記関連ファイルの「会計年度任用職員(補助職)採用候補者登録申込書」 に必要事項を記入し、以下のいずれかの方法で申込をしてください。
※勤務条件に関する希望欄に「勤務可能な日数等(例:週3日、火、木、金 1日7時間45分 など)」 を必ずご記入ください。
(2)申込方法
持参または郵送にてお申込みください。
〇持参の場合 直接区役所5階15番窓口 教育委員会事務局指導室教職員係まで
受付時間は、平日の8時30分から17時までです。(土・日・祝日は受け付けません。)
〇郵送の場合 郵便番号164-8501 中野区中野4丁目8番1号 中野区教育委員会事務局指導室教職員係あて
- なお、提出いただいた書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
申込後の流れ
1 名簿登録完了後、都事務職員に欠員等が生じ本職を採用する必要がある場合に、名簿登録者の中から面接選考をお受けいただく方に対し、指導室教職員係から連絡をさせていただきます。
2 面接選考を勤務予定校において実施し、採用者を決定します。
なお、本職は都事務職員に欠員等が生じた場合に、必要に応じて採用するものであることから、名簿登録いただいたすべての方が採用されるものではありませんので、このことを理解のうえで、お申込みください。
関連ファイル
- 令和5年度中野区会計年度任用職員(補助職)採用候補者名簿登録申込書(
PDF形式 147キロバイト)
- 令和5年度中野区会計年度任用職員(補助職)採用候補者名簿登録申込書(
エクセル97-2003形式 41キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。