令和4年度 養護教諭欠員代替等職員(会計年度任用職員・補助職)採用候補者名簿登録者の募集
区立小中学校の養護教諭に欠員等が生じた場合に勤務いただける方(会計年度任用職員・補助職)を募集しています。
上記のような場合に勤務(採用)を希望される方は、会計年度任用職員(補助職)採用候補者の名簿登録をしていただきますので、以下をお読みいただき、お申込みください。
登録資格
有効な養護教諭免許状(専修・1種・2種)を有する方。
地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する方は、登録申込みできません。
<欠格条項>
- 禁錮以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 中野区において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
募集職種
養護教諭欠員代替等職員
職務内容
区立小中学校での児童及び生徒への養護に関すること
勤務場所
区立小中学校
採用期間
令和4年4月から令和5年3月までの間で欠員等が生じた期間(欠員等が解消されるまでの期間)
勤務条件
1週間当たり31時間以内
1日あたり7時間45分以内 ただし、月20日を限度
※1日の勤務時間が6時間を超える場合には、休憩(60分)あり。
※勤務日数・時間等の詳細は、応相談
休日・休暇
土、日、祝日ほか
採用期間に応じて、年次有給休暇の付与があります。
その他、慶弔休暇等の特別休暇が付与されます。
報酬
1時間あたり1,800円(予定)
諸手当等
通勤に係る費用弁償(通勤手当) ※限度あり
登録申込方法
(1)申込書類
「令和4年度中野区会計年度任用職員(補助職)採用候補者名簿登録申込書」
下記関連ファイルの「会計年度任用職員(補助職)採用候補者名簿登録申込書」 に必要事項を記入し、以下のいずれかの方法で申込をしてください。
※希望職種欄に「養護教諭欠員代替」と、勤務条件に関する希望欄に「希望勤務形態(例:週2日、火、木、1日7時間45分 など)」を必ずご記入ください。
(2)申込方法
持参または郵送にてお申込みください。
〇持参の場合 直接区役所5階15番窓口 教育委員会事務局指導室教職員係まで
受付時間は、平日の8時30分から17時までです。(土・日・祝日は受け付けません。)
〇郵送の場合 郵便番号164-8501 中野区中野4丁目8番1号 中野区教育委員会事務局指導室教職員係あて
- なお、提出いただいた書類は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
申込後の流れ
1 名簿登録完了後、欠員等が生じた場合に、選考をお受けいただく方に、ご連絡をさせていただきます。
2 面接選考を勤務予定校において実施し、採用者を決定します。
なお、名簿登録いただいたすべての方が採用されるものではありませんのでご了承ください。
関連ファイル
- 令和4年度中野区会計年度任用職員(補助職)採用候補者名簿登録申込書(
エクセル97-2003形式 39キロバイト)
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。