中野区民防災ハンドブック
中野区民防災ハンドブック
中野区では、区民向け防災マニュアルとして「中野区民防災ハンドブック」を作成しております。
内容は、災害時に取るべき行動や日常の備蓄などの一般的な災害知識をまとめたものから、
区の災害対策や各地域に配備している資機材の取り扱いなど中野区独自の情報まで幅広く取り扱っております。
災害に強い中野区とするために、是非「中野区民防災ハンドブック」をご活用ください。
配布場所
区役所8階 地域防災係(8-14窓口)
PDF版
ページ下部の関連ファイルよりダウンロード可能
関連ファイル
- 中野区民防災ハンドブック_全体版(
PDF形式 17,137キロバイト)
- 中野区民防災ハンドブック_1章(
PDF形式 1,859キロバイト)
- 中野区民防災ハンドブック_2章(
PDF形式 1,916キロバイト)
- 中野区民防災ハンドブック_3章(
PDF形式 1,560キロバイト)
- 中野区民防災ハンドブック_4章(
PDF形式 1,715キロバイト)
- 中野区民防災ハンドブック_5章(
PDF形式 3,456キロバイト)
- 中野区民防災ハンドブック_資料編(
PDF形式 2,002キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。