「耐震化促進事業のお知らせ」を配布します
「耐震化促進事業のお知らせ」とは
1981年(昭和56年5月31日)以前に建てられた「旧耐震基準」の建築物は、大地震に対する安全性が低いといわれています。
近い将来に発生が予想されている首都直下型地震等による被害を少なくするために、建築物の耐震化や家具転倒防止対策を行い、地震に備えることが重要です。
中野区では、建築物の耐震化や家具の転倒防止対策等についての支援を行っています。
そこで、耐震化促進に関する助成制度を活用していただくために8月25日(木曜日)~8月29日(月曜日)に「耐震化促進事業のお知らせ」を各家庭の郵便受けなどに各戸配布します。
詳しい内容は、「耐震化促進事業のお知らせ」をご覧下さい。
耐震化促進に関する助成制度
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。