緊急輸送道路等沿道建築物 耐震改修等助成の申請・届出様式

ページID:663417604

更新日:2023年8月3日

内容

 緊急輸送道路等沿道建築物耐震化助成制度を利用して、耐震補強設計・耐震補強工事等を行うときに使用する様式です。
 緊急輸送道路等沿道建築物耐震化助成制度については「緊急輸送道路等沿道建築物の耐震化を支援します」をご覧ください。

申請・届出様式一覧

 各種様式に記入のうえ、必要書類を添えて提出してください。
 提出部数は1部です。

耐震補強設計・耐震補強工事等 申請・届出様式
手続き申請様式添付書類
  1. 事前相談

助成交付申請書の提出前に、申請内容等についての事前相談を行ってください。

  1. 全体設計の承認申請

事業が2年度以上にわたる場合に、申請が必要です。

全体設計(変更)承認申請書を提出してください。

注)初年度の助成金の交付申請以後の申請は受け付けることができませんので、ご注意ください。

別記第1号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等 全体設計(変更)承認申請書

  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。建築物概要
    (別記第1号様式の1)(ワード:99KB)
  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。全体設計表
    (別記第1号様式の2)(ワード:37KB)
  • 位置図(案内図)
  • 区域図
  • 助成対象等を表示した図面等
    (配置図、平面図、立面図、断面図、建築設備図、昇降機及び関係図面等)
  • 現況写真(建築物及び前面道路を撮影したもの)
  • 事業の実施に関するマンション管理組合総会等の議決書等 (代表者及び役員の選出が確認できるものを含む)
  • その他の添付書類は、「添付図書一覧」の別記【耐震補強設計、耐震補強工事等】様式一覧をご覧ください。
  1. 助成金の交付申請

事前相談の後に、助成交付申請書を提出してください。
なお、全体設計の承認申請を行う場合は、全体設計(変更)承認通知書を受領した後に、助成交付申請書(第2号様式)を提出してください 。

注)助成金の交付申請を行うことができるのは、原則、耐震診断完了の日から3年以内です。

別記第3号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等 助成交付申請書

  • ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。建築物概要
    (別記第3号様式の1)(ワード:112KB)
  • 建築確認通知書の写し(建築確認通知書の交付年月日が確認できる書類)
  • 検査済証の写し
  • 建物全部事項証明書または建物の所有権を証する書類
  • 土地全部事項証明書または建物の所有権を証する書類
  • 耐震診断報告書の写し
  • 現況写真
  • 申請者の住民票の写し等
  • 住民税等納税証明書(前年度のもの)
  • 固定資産税の納税証明書(前年度のもの)
  • 事業に関する図面
  • 工程表
  • 見積書(内訳書を含む)
  • その他の添付書類は、「添付図書一覧」の別記【耐震補強設計、耐震補強工事等】様式一覧をご覧ください。
  1. 事業の着手

助成金交付決定通知(第4号様式)を受けてから耐震補強設計の委託契約または耐震補強工事等の請負契約を行った後に、事業に着手してください。

また、事業着手後は速やかに着手届を提出してください。

別記第7号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等着手届

  1. 施工計画の報告

着手届(第7号様式)を提出後、耐震補強工事に着手する前に、工事の施工計画を施工計画報告書兼工事着手届を提出してください。

別記第12号様式
耐震補強工事等施工計画報告書兼工事着手届

  • 「添付図書一覧」の別記【耐震補強工事等】様式一覧の別表に定める書類
  1. 中間検査

耐震診断の受託者または補強計画を作成した建築士等による、耐震補強工事の中間検査を受けてください。

区長が必要と認めて、工程を指定し、中間検査を行うときは中間検査申請書を提出してください。

別記第13号様式
耐震補強工事中間検査申請書

  • 建築工事施工結果報告書(任意様式)
  • 「添付図書一覧」の別記【耐震補強工事】様式一覧の別表に定める試験結果報告
  • 耐震補強工事の状況が確認できる写真
    (配筋、鉄骨建方、あと施行アンカー等)
  1. 工事内容の変更

助成金の額に変更を生じないで、下記の内容に該当する変更をするときは工事内容変更承認申請書を提出してください。
a 助成の対象となる部分の面積、配置、構造、形状、または仕上げの変更

b 事業工程の大幅な変更

別記第14号様式
耐震補強工事等内容変更承認申請書

  • 変更に伴う関係書類
  1. 工事助成金の変更

工事内容を変更する場合において、助成金の額に変更が生じる場合は助成金交付変更申請書を提出してください。

別記第15号様式
耐震補強工事等助成金交付変更申請書

  • 変更に伴う関係書類
  • 変更契約書の写し(内訳書を含む)
  1. 完了報告・助成金の交付申請

耐震補強設計または耐震補強工事が完了したときは、完了報告書と助成金交付申請書を提出してください。

別記第8号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等完了実績報告書

別記第9号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等助成金交付申請書

  1. 助成金の請求

助成金交付決定通知書(第10号様式)で助成金額が確定します。
通知を受けた後、速やかに助成金交付請求書により、助成金を請求してください。

別記第11号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等助成金交付請求書

  • 口座振替依頼書(中野区指定様式)
  1. 取下げ届

耐震補強設計又は耐震補強工事の申請を取り下げるときは、取下げ届を提出してください。

別記第6号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等助成交付申請取下げ届

  • 耐震補強設計又は耐震補強工事を取下げる旨が記載された書面(議事録等)

12. 出来高の実績報告

出来高払いを希望する助成決定者は、耐震診断等の一部が完了したときに出来高実績報告書を提出してください。

別記第20号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等出来高実績報告書

  • 出来高調書
  • 出来高助成金額算定書
  • 出来高の範囲がわかる図面

13. 出来高の助成金交付申請書

出来高実績報告書(第20号様式)と同時に、出来高交付申請書を提出してください。

別記第21号様式
耐震補強設計・耐震補強工事等助成金交付申請書

  • 着手金領収書の写し
  • 出来高領収書の写し

注)各種様式に押印する印鑑は、同一のものを使用してください。
注)添付書類について、詳しくは建築課耐震化促進係までお問い合わせください。

受付窓口

 中野区 都市基盤部 建築課 耐震化促進係(中野区役所9階8番窓口)

手数料

 無料

関連ファイル

関連情報

お問い合わせ

このページは都市基盤部 建築課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから