中野四季の森公園
平成24年に誕生した「中野四季の都市」の中央部にある広大な防災公園です。休日には家族連れの方やジョギングなどのスポーツをする方で賑わいます。「東北復興大祭典なかの」や、「中野ランニングフェスタ」などの大型イベントの会場としても使用されています。

四季の森公園の噴水で遊ぶ子ども達

木陰の下の芝生でくつろぐ人々
住所 中野四丁目12番、13番
面積 20,780.48平方メートル
指定管理者による管理運営について
令和5年4月より、指定管理者(中野セントラルパーク共同事業体)による管理運営が開始されています。
公園の利用や管理等に関することは、以下までお問い合わせをお願いします。
公園管理事務所 03-5343-7921(9時~17時、中野セントラルパーク防災センター内)
イベント・撮影・占用申請受付 03-5577-6464(平日10時~17時、指定管理者構成団体:株式会社POD)
管理運営状況等については、 指定管理者ホームページ(新しいウィンドウで開きます。)よりご確認ください。
芝生の養生について
中野四季の森公園の芝生については、区により毎年初夏と秋の年2回、夏芝と冬芝の種を蒔くことにより芝の状態を維持しているところです。
種を蒔いてからの約1ヶ月間は、芝生の全面養生を行います。
令和4年度の冬芝の養生期間は、10月31日(月曜日)から12月9日(金曜日)までの予定です。
養生期間中は、芝生内への立ち入りはできません。
ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。