資源とごみの分別辞典 「さ行」から始まる品名一覧
こちらのページでは、家庭からよく出る資源とごみのうち、品名が「さ行」から始まるものについて、分別方法や排出する際の簡単な注意事項を掲載しています。探したいものにあわせて、下の索引をご利用ください。一覧を探しても見つからない場合は、ごみゼロ推進課(電話03-3228-5563)へお問い合わせください。
また、下のバナーをクリックすると、チャットボット形式の分別辞典のページ(外部リンク)が開きます。品名を入力して検索したい場合に便利です。
資源とごみの分別辞典
- 品名の※表記は、粗大ごみのお申し込み時の品名です。なお、大きさや形状によって料金が異なる場合があります(自転車や机など)。粗大ごみの品目等については「粗大ごみ品目と手数料検索」のページ(外部リンク)をご参照いただくか、粗大ごみ受付センター(電話番号03-5715-2255)へお問い合わせください。粗大ごみの出し方等について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ |
品名 | 分別 | コメント | |
---|---|---|---|
さ | サーフボード | 粗大ごみ | |
サイクリングマシーン(健康器具) | 粗大ごみ | ||
座椅子 ※いす |
粗大ごみ | ||
サイドボード | 粗大ごみ | ||
財布(布製・皮製) | 燃やすごみ | ||
材木 | 燃やすごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。ただし長さ200cm以内、厚さ10cm以内に限ります。 | |
サインペン(プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
作業着 | 古着・古布(集団回収) | 多くの地域で集団回収をしています。集団回収に出せない場合や汚れている場合は燃やすごみへ。 ※「リサイクル展示室」でも回収しています。 |
|
酒パック | 古紙(集団回収) | 内側がアルミの場合は燃やすごみへ。 | |
酒びん | びん・缶・ペットボトル | ||
座卓 ※テーブル・座卓 |
粗大ごみ | ||
殺菌剤 | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
雑誌 | 古紙(集団回収) | ||
殺虫剤 | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
殺虫剤(スプレー缶) | 陶器・ガラス・金属ごみ | できるだけ中身を使い切り、他のごみとは別の袋に入れ、中身が何か分かるように表記して出してください。 | |
殺虫剤(プラスチック容器) | 燃やすごみ | プラマークがついているものはプラスチック製容器包装へ。 | |
錆びた缶 | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
座布団 | 粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は燃やすごみです。 | |
サマーベッド ※ベッド |
粗大ごみ | ||
皿(紙製・木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
皿(陶器製・ガラス製・金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | 割れたものは、危険のないよう紙などで包み、他のごみとは別の袋に入れ、中身が何か分かるように表記して出してください。 | |
サラダ油 | 食用油(拠点回収) | 食用の植物油のみ拠点回収を行っています。拠点回収に出せない場合は、凝固剤で固めるか紙や布にしみこませて燃やすごみへ。 | |
ざる(金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
ざる(木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
酸素ボンベ | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
サンダル | 燃やすごみ | ||
三輪車 ※子供用遊具 |
粗大ごみ | ||
し | シーツ | 古着・古布(集団回収) | 多くの地域で集団回収をしています。集団回収に出せない場合や汚れている場合は粗大ごみへ。 ※「リサイクル展示室」でも回収しています。 |
CD | 燃やすごみ | ||
CDケース | 燃やすごみ | ||
CDプレイヤー ※オーディオ機器 |
粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
CDプレイヤー(ポータブル) | 使用済小型家電(拠点回収) | 区立施設に設置してある「小型家電回収ボックス」へ入れてください。回収ボックスを利用できない場合は、陶器・ガラス・金属ごみへ。 | |
CDラジカセ ※オーディオ機器 |
粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
CDラック(金属製) ※オーディオラック |
粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
CDラック(プラスチック製) ※オーディオラック |
粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は燃やすごみです。 | |
シール | 燃やすごみ | ||
ジーンズ | 古着・古布(集団回収) | 多くの地域で集団回収をしています。集団回収に出せない場合や汚れている場合は燃やすごみへ。 ※「リサイクル展示室」でも回収しています。 |
|
磁気マットレス ※布団用マットレス |
粗大ごみ | ||
磁石 | 陶器・ガラス・金属ごみ | マット状の磁石も対象です。 | |
辞書・辞典 | 古紙(集団回収) | ||
下着類 | 古着・古布(集団回収) | 多くの地域で集団回収をしています。集団回収に出せない場合や汚れている場合は燃やすごみへ。 ※「リサイクル展示室」でも回収しています。 |
|
湿布薬 | 燃やすごみ | ||
自転車 | 粗大ごみ | ||
自転車のタイヤ・チューブ | 燃やすごみ | 30cm以下に切って出してください。 | |
自動車 | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
自動車のカバー | 粗大ごみ | ||
自動車のシート ※自動車部品 |
粗大ごみ | ||
自動車のタイヤ | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
自動車用スキーキャリア ※車両装備品 |
粗大ごみ | ||
自動車用チェーン(金属製) ※車両装備品 |
粗大ごみ | ||
自動車用チェーン(ゴム製) | 燃やすごみ | 30cm以下に切って出してください。 | |
自動車用バンパー ※自動車部品 |
粗大ごみ | ||
自動車用ホイール ※自動車部品 |
粗大ごみ | ||
自動車用ルーフボックス ※車両装備品 |
粗大ごみ | ||
竹刀 | 粗大ごみ | ||
芝刈り機 ※作業用具 |
粗大ごみ | ||
シャープペンシル | 燃やすごみ | ||
ジャケット | 古着・古布(集団回収) | 多くの地域で集団回収をしています。集団回収に出せない場合や汚れている場合は燃やすごみへ。 ※「リサイクル展示室」でも回収しています。 |
|
写真 | 燃やすごみ | 古紙再生の妨げとなるため古紙(集団回収)には出せません。 | |
写真フィルム・ネガ | 燃やすごみ | ||
写真プリント用紙 | 燃やすごみ | 古紙再生の妨げとなるため古紙(集団回収)には出せません。 | |
シャベル | 陶器・ガラス・金属ごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。 | |
しゃもじ・へら(金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
しゃもじ・へら(木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
シャンプーのボトル | プラスチック製容器包装 | 軽くすすいでから出してください。 | |
ジューサー | 陶器・ガラス・金属ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
じゅうたん ※敷物 |
粗大ごみ | ||
充電器 | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
充電器(卓上ホルダー) | 燃やすごみ | ||
収納ケース(木製・プラスチック製) ※引き出し類 |
粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は燃やすごみです。 | |
18リットル缶 | 陶器・ガラス・金属ごみ | 中身が入っている場合は収集できません。販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
シュレッダー ※家庭用シュレッダー |
粗大ごみ | ||
シュレッダーくず | 燃やすごみ | ||
潤滑油(ブレーキ・エンジンオイル等) | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
ジョイントマット | 燃やすごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。 | |
消火器 | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
消臭剤 | 燃やすごみ | ||
浄水器 | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
浄水器カートリッジ | 燃やすごみ | ||
消毒剤 | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
照明器具 | 粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
じょうろ(金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
じょうろ(プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
食品トレイ | プラスチック製容器包装 | 水で軽くすすいで汚れを落としてからお出しください。 | |
食用の植物油 | 食用油(拠点回収) | 天ぷら油、サラダ油、菜種油、コーン油等、食用の植物油のみ拠点回収を行っています。拠点回収に出せない場合は、凝固剤で固めるか紙や布にしみこませて燃やすごみへ。 | |
除湿機 | 粗大ごみ | ||
除湿剤 | 燃やすごみ | 容器がプラスチック製容器包装の場合があります。プラマークを確認してください。 | |
書籍 | 古紙(集団回収) | ||
除草剤 | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
食器(紙製・木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
食器(陶器製・ガラス製・金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | 割れたものは、危険のないよう紙などで包み、他のごみとは別の袋に入れ、中身が何か分かるように表記して出してください。 | |
食器洗い乾燥機 ※乾燥機 |
粗大ごみ | ||
食器棚 | 粗大ごみ | ||
人工芝 | 燃やすごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。 | |
シンナー | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
新聞紙 | 古紙(集団回収) | 折込チラシも新聞と一緒にお出しください。 | |
す | 水槽(ガラス製) | 粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 |
水槽(プラスチック製) | 粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は燃やすごみです。 | |
水筒(金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
水筒(プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
炊飯器 | 粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
スーツケース ※バック |
粗大ごみ | ||
スカーフ | 古着・古布(集団回収) | 多くの地域で集団回収をしています。集団回収に出せない場合や汚れている場合は燃やすごみへ。 ※「リサイクル展示室」でも回収しています。 |
|
姿見 | 粗大ごみ | ||
スキー板 | 粗大ごみ | ||
スキーウェア | 燃やすごみ | ||
スキー靴 | 粗大ごみ | 一辺が30cm以下の場合は燃やすごみです。 | |
スキャナー | 粗大ごみ | ||
スクーター | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
スケート靴 | 陶器・ガラス・金属ごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。 | |
スケートボード | 粗大ごみ | ||
すずり | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
すだれ | 粗大ごみ | ||
ストーブ(石油、ガス、電気) | 粗大ごみ | ||
ストッキング | 古着・古布(集団回収) | 多くの地域で集団回収をしています。集団回収に出せない場合や汚れている場合は燃やすごみへ。 ※「リサイクル展示室」でも回収しています。 |
|
ストロー(紙・プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
砂 | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
スニーカー | 燃やすごみ | ||
スノーボード | 粗大ごみ | ||
すのこ | 粗大ごみ | ||
スパイクシューズ | 燃やすごみ | 金属部分が外せる場合は、外して陶器・ガラス・金属ごみへ出してください。 | |
スパナ | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
スピーカー | 陶器・ガラス・金属ごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。 | |
スプーン(陶器製・金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
スプーン(木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | ||
スプレー缶 | 陶器・ガラス・金属ごみ | できるだけ中身を使い切り、他のごみとは別の袋に入れ、中身が何か分かるように表記して出してください。 | |
スポンジ | 燃やすごみ | ||
ズボンプレッサー | 粗大ごみ | ||
スマートフォン | 使用済小型家電(拠点回収) | 区立施設に設置してある「小型家電回収ボックス」へ入れてください。回収ボックスを利用できない場合は、陶器・ガラス・金属ごみへ。 | |
炭 | 燃やすごみ | 水で湿らせてから出してください。 | |
炭(木炭・豆炭・練炭) | 燃やすごみ | 水で湿らせてから出してください。 | |
スリッパ | 燃やすごみ | ||
せ | 生花 | 燃やすごみ | |
製図台 | 粗大ごみ | ||
生理用品 | 燃やすごみ | ||
石油ストーブ ※暖房器具 |
粗大ごみ | ||
石油ファンヒーター ※暖房器具 |
粗大ごみ | ||
石けん | 燃やすごみ | ||
石けんの包装紙 | 燃やすごみ | においのついた紙は集団回収に出せません。 | |
石膏ボード | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
接着剤容器 | 燃やすごみ | ||
セロテープ | 燃やすごみ | ||
線香 | 燃やすごみ | ||
線香の箱 | 燃やすごみ | においのついた紙は古紙(集団回収)に出せません。 | |
洗剤の箱 | 燃やすごみ | においのついた紙は古紙(集団回収)に出せません。 | |
洗濯機 | 家電リサイクル法対象品目 | 区では収集できません。家電リサイクル受付センターに回収を依頼してください。連絡先等詳しくは、区ホームページでご確認ください。 | |
洗濯ばさみハンガー(金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | 折りたたみ式のもの・30cm超のものを含みます。 | |
洗濯ばさみハンガー(プラスチック製) | 燃やすごみ | 折りたたみ式のもの・30cm超のものを含みます。 | |
栓抜き | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
扇風機 | 粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
洗面器(金属製) | 陶器・ガラス・金属ごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。 | |
洗面器(木製・プラスチック製) | 燃やすごみ | 一辺が30センチメートルを超える場合は粗大ごみです。 | |
そ | 造花 | 燃やすごみ | |
双眼鏡 | 陶器・ガラス・金属ごみ | ||
ぞうきん | 燃やすごみ | ||
掃除機 | 粗大ごみ | 一辺が30センチメートル以下の場合は陶器・ガラス・金属ごみです。 | |
ソーラーシステム | 区では収集しないもの | 販売店やメーカー、専門業者に相談してください。 | |
ソファー ※いす |
粗大ごみ | ||
ソファーベッド ※ベッド |
粗大ごみ | ||
そろばん | 燃やすごみ |
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。