平成28年度なかのエコポイントの取り組み結果
みなさまの努力により、区のCO2排出を削減することができました。地球温暖化防止にご協力いただきありがとうございました。
ポイント交付状況
平成28年度にポイント申請した方は、平均で1世帯あたり約3,400ポイント(500円相当の賞品約6枚分)を獲得されました。
最高で、13,230ポイント(500円相当の賞品26枚分)を獲得された方がいらっしゃいます。
平成28年度から、行動レポートポイントがアップしており、12か月分の省エネ行動を振返りレポートを提出すると、1,800ポイント獲得できます。このため、平成29年度にポイント申請する方も平均で1年に約3,000ポイントを獲得できる見込みです。
また、昨年度は年間の成績上位者に対し、1位~5位までの方には5,000ポイント、6位~25位の方には3,000ポイント、26位~60位の方には2,000ポイントを差し上げました。
今年度も成績上位60位までの方にポイント授与をいたしました。
平成28年度末の登録者数
1,945世帯
電気削減量
12,707キロワットアワー
年間電気使用量 4.26世帯分 (東京電力管内の家庭の平均電気使用量1年あたり2,984キロワットアワー)
都市ガス削減量
3,372立方メートル
年間都市ガス使用量 約9.37世帯分 (東京ガスの標準家庭の平均都市ガス使用量1年あたり360立方メートル)
CO2削減量
13.9トン
杉の木 994本分 (杉の木1本あたりの年間CO2吸収量 14キログラム)
平均電気使用量は、東京電力ホームページのデータに基づいています。
平均都市ガス使用量は、東京ガスホームページのデータに基づいています。
また、杉の木の年間CO2吸収量は、林野庁関東森林管理局のホームページのデータに基づいています。
なお、CO2排出係数は、平成27年11月30日環境省報道発表資料「平成26年度の電気事業者ごとの実排出
係数・調整後排出係数の公表について」の東京電力株式会社0.496キログラム-CO2/キロワットアワーを
使用しています。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。