第4期 中野区環境審議会
平成26(2014)年5月16日に区長より審議会委員が委嘱されました。同日、区長は審議会に対し「中野区環境基本計画の改定に当たっての基本的考え方と、同計画に盛り込むべき事項等について」諮問しました。
諮問事項や審議会委員、審議会日程等は次の通りです。
諮問事項
26中環地第311号
平成26年5月16日
中野区環境基本条例第11条第3項及び同条第6項の規定に基づき、下記のとおり諮問いたします。
中野区長 田中 大輔
記
《諮問事項》
中野区環境基本計画の改定に当たっての基本的考え方と、同計画に盛り込むべき事項等について
《諮問理由》
中野区環境基本計画(以下「基本計画」という。)は、平成20年度を初年度とし平成29年度までの10年間を計画期間として策定しました。策定後6年が経過しますが、この間に基本計画策定当初とは状況が大きく変化しました。
平成23年3月11日の東日本大震災と原子力発電所事故を機に、国はエネルギー政策の枠組みの見直しを進め、平成26年4月には、新しい「エネルギー基本計画」が閣議決定されたところです。
また、国の地球温暖化対策も、新しい「エネルギー基本計画」を踏まえ、見直しが行われるとされています。さらに、東京電力管内の全原子力発電所の停止によって、当面、CO2を多く排出する火力発電への依存が高まり、電力のCO2排出係数が大幅に増加している状況です。
このように、基本計画を策定した当初とは大きく変動している状況を踏まえ、基本計画を改定する必要があります。
一方、区では、平成26年度から27年度にかけて、中野区基本構想及び新しい中野をつくる10か年計画(第2次)の改定作業を予定しています。上位計画である「新しい中野をつくる10か年計画」と、計画期間や目標とする姿・目標値、事業の取り組み等について、整合性が図られたものとしていきたいと考えています。
ついては、以上の趣旨を踏まえ、基本計画の改定にあたっての基本的考え方と、基本計画に盛り込むべき事項等についてご審議をお願いするものです。
審議会委員
任期:平成26(2014)年5月16日~平成28(2016)年5月15日
区分 | 氏名 | 所属等 |
---|---|---|
区民 | 大野 道髙 (平成27年11月5日まで) | 中野区町会連合会 |
岸 哲也 (平成27年11月6日から) | ||
区民 | 髙橋 登志子(平成27年11月5日まで) | 中野区町会連合会(女性部) |
岡本 秀子 (平成27年11月6日から) | ||
区民 | 小野 光 (平成27年11月5日まで) | 中野区清掃協力会 |
大野 道髙 (平成27年11月6日から) | ||
区民 | 佐々木 直巳(平成26年7月18日から) | 中野区立中学校PTA連合会 |
区民 | 関口 俊夫 | 中野区地域環境アドバイザー |
区民 | 井上 於菟 | 公募 |
区民 | 中井 敏雅 | 公募 |
事業者 |
明石 浩一 |
中野区商店街連合会 |
事業者 |
赤星 義彰 |
東京商工会議所中野支部 |
事業者 | 田中 淳正 (平成27年3月26日まで) | 中野工業産業協会 |
髙村 愼一 (平成27年3月27日から) | ||
事業者 | 鳥羽 修平 | 中野区造園緑化業協会 |
事業者 | 荻原 和也 (平成26年11月6日まで) | 東京電力株式会社 荻窪支社 |
徳本 一義 (平成26年11月7日から平成27年11月5日まで) | ||
丸茂 功一 (平成27年11月6日から) | ||
事業者 | 田辺 謙二 | 東京ガス株式会社 中央支店 |
事業者 | 福嶋 豊 | 積水ハウス株式会社 |
事業者 | 堤 健一 (平成26年11月6日まで) | 三菱自動車工業株式会社 |
大石 博基 (平成26年11月7日から) | ||
事業者 | 山村 宜之 | キリン株式会社 |
学識経験者 | 大沼 あゆみ(会長) | 慶應義塾大学経済学部 |
学識経験者 | 田中 充 (副会長) | 法政大学社会学部 |
学識経験者 | 伊香賀 俊治 | 慶應義塾大学理工学部 |
学識経験者 | 藤原 孝行 | 公益財団法人 東京都環境公社 東京都環境科学研究所 |
合計20名
会議日程等
第4期の開催については下表のとおりです。
会議名をクリックすると会議の概要を見ることができます。
会議名 | 日程 | 審議内容等 | 議事録 |
---|---|---|---|
第1回 | 平成26(2014)年 5月16日 |
|
あり |
第2回 | 平成26(2014)年 7月18日 |
|
あり |
第3回 | 平成26(2014)年 11月7日 |
|
あり |
第4回 |
平成27(2015)年 1月30日 |
|
あり |
第5回 |
平成27(2015)年 3月27日 |
|
あり |
第6回 |
平成27(2015)年 6月5日 |
|
あり |
第7回 |
平成27(2015)年 11月6日 |
|
あり |
第8回 |
平成28(2016)年 3月29日 |
|
あり |
関連ファイル
- 中野区環境基本条例(
PDF形式 175キロバイト)
- 中野区環境審議会規則(
PDF形式 98キロバイト)
- 第8回中野区環境審議会議事録(
PDF形式 447キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
関連情報
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。