デング熱について

ページID:450835049

更新日:2023年10月13日

デング熱について

  • デング熱は、蚊が媒介する新規ウインドウで開きます。ウイルス(外部サイト)による感染症で、アジア、中南米、アフリカなど、世界の広範な地域で流行しています。
  • 日本では1940年代前半に流行しましたが、その後、発生は確認されていませんでした。
  • 2014年8月、海外渡航歴がないにもかかわらず、主に都立代々木公園周辺を訪れた方から、デング熱の患者が発生しました(重症者はなし)。
  • 日本国内でデング熱に感染する経路としては、輸入症例(海外の流行地で感染し、帰国後に発症する例)の患者から、蚊を介して感染することが考えられます。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。感染症の運び屋 蚊からバリアで身を守れ(画像:104KB)

  1. 肌の露出を避ける(例:長袖、長ズボンを着用する、素足のサンダル履きは避ける)
  2. 虫よけ剤の使用などで、蚊に刺されないようにする
  3. 室内の蚊の駆除を心がける
  4. 水たまりなど蚊の幼虫の発生源を作らないようにする(例:雨水タンクに蓋をする、ペット用の水・鉢植えの水を放置しない、花瓶の水は週1回以上交換する)
    蚊をなくして快適な環境を!(蚊の発生防止対策)
    新規ウインドウで開きます。猛暑の今夏、75%が蚊が少ないと感じる 涼しくなる今後こそ注意(外部サイト)
  • デング熱の症状は、突然の発熱(38度以上)、激しい頭痛、関節痛、筋肉痛、発疹などです。
  • 症状が出る2週間以内に蚊に刺されて、これらのような症状が出たときは、デング熱を疑って、医療機関を受診しましょう。
    新規ウインドウで開きます。蚊媒介感染症専門医療機関一覧(外部サイト)

デング熱について

中野区保健所 保健予防課 結核・感染症予防係
電話番号 03-3382-6577
ファクス 03-3382-7765
受付時間 午前8時半~午後5時
電子メール 新規ウインドウで開きます。hokenyobo@city.tokyo-nakano.lg.jp
お問い合わせフォームを使用せずにメールを送信する場合は上記の@を半角に変更してください。

蚊の防除について

中野区保健所 生活衛生課 衛生環境係
電話番号 03-3382-6662
ファクス 03-3382-6667
受付時間 午前8時半~午後5時
電子メール 新規ウインドウで開きます。seikatueisei@city.tokyo-nakano.lg.jp
お問い合わせフォームを使用せずにメールを送信する場合は上記の@を半角に変更してください。

お問い合わせ

このページは健康福祉部 保健予防課(中野区保健所)が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから