10月は「ピンクリボン運動月間」です
乳がんは、日本人女性が発症するがんのうち最も多いがんです。しかし、早期発見・治療により高い確率で治りますので、定期的に検診を受けることが大切です。
中野区では10月1日から31日のピンクリボン運動期間中、乳がんの早期発見、早期治療の大切さを広く知ってもらうためのパネル展を行います。この機会を利用して、乳がんに関する知識を深め、2年に1回の検診を受けましょう。
ピンクリボン運動は、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の受診を推進することを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーンです。1980年代にアメリカで始まり、そのシンボルとしてピンクリボンが使われています。
乳がんに関するパネルの展示
- 日時 10月27日(火曜日)から30日(金曜日)午前8時半から午後5時(初日は午前9時半から)
- 会場 中野区役所1階区民ホール
- 当日会場にお越しください。
中野区では、40歳以上の女性を対象に、乳がん検診(視触診、マンモグラフィ検査)を申込制で行っています。受診期間は来年2月27日までです。乳がん検診は2年に1度受診できます。昨年度受けなかった方は忘れずに受診しましょう。詳しくは「乳がん検診」のページをご覧ください。
乳がんについて参考になるページです
開催日カレンダー
開催日情報をカレンダー形式で掲載しています。カレンダーの終了位置へ
開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。