オンライン卓球観戦イベントを開催します
概要
国内卓球競技の最高峰である日本卓球リーグ所属の協和キリン卓球部とリコー卓球部のエキシビジョンマッチを区公式YouTubeで生配信します。元卓球女子日本代表監督の近藤欽司さんの解説のほか、選手によるデモンストレーションや効果的な練習方法の紹介もご覧いただけます。タレントの矢島舞美さんもゲスト出演し盛り上げてくれます。人数限定で現地会場での観覧希望者も募集しますので、奮ってご参加ください。
当日の視聴はこちらから(新しいウィンドウで開きます。)
(2021年1月30日午後3時頃から視聴できるようになります)
チラシ
スケジュール
15:00 | オープニングタイム |
15:15 |
競技紹介・ルール解説など
|
15:45 |
エキシビジョンマッチ
|
16:15 |
エンディングタイム
|
16:30 | 終了 |
- スケジュールは変更になる場合があります。
- 試合展開により放送終了時刻が前後する場合があります。
チーム紹介
協和キリン卓球部
1974年の創設以来、日本卓球リーグ総合優勝4度を誇る名門。様々な国際大会などにも数多くの選手を輩出し、国内外で大きな存在感を放っている。ファンの後押しを受け、選手たちは日々「仕事と卓球の両立」に邁進している。
リコー卓球部
日本卓球リーグ1部で戦う強豪チーム。2018年シーズンには日本リーグ総合、全日本卓球選手権大会(団体の部)、JTTLファイナル4の3つの大会で優勝を果たした。選手は日々、社員としてフルタイムで業務に従事しながらも、日本一を目指して練習に励んでいる。
ゲスト紹介
近藤欽司さん

(近藤欽司さん)
数多くのチャンピオンや日本代表選手を育てた名監督。世界選手権では計7大会で(団体・個人)で全日本女子チームの監督を務め、団体で3個の銅メダルを獲得。2008年北京五輪でも監督を務めた。全日本女子監督退任後は、実業団女子チーム監督や、JOCエリートアカデミー女子監督・男女ヘッドコーチなどを歴任した。現在も卓球スクールで指導を行うなど、後進の育成に励んでいる。
矢島舞美さん

(矢島舞美さん)
2002年に約3万名の応募からハロー!プロジェクト・キッズに選ばれる。
2005年6月11日アイドルグループ「℃-ute」(キュート)結成。
2007年デビューシングル「桜チラリ」をリリース。同年の第49回日本レコード大賞にて最優秀新人賞受賞や第58回紅白歌合戦に出場するなど活躍するも2017年6月12日にグループは解散し、ハロー!プロジェクトから卒業。現在は女優としてドラマ、映画、舞台の出演や、モデルとして雑誌などで活動。
オンライン配信及び視聴方法について
配信日時
2021年1月30日(土曜日)
午後3時から午後4時30分
視聴方法
中野区公式YouTubeで生配信します。中野区民の方に限らずどなたでも視聴できます。
当日は以下のリンクからご覧ください。
当日の視聴はこちらから(新しいウィンドウで開きます。)
(2021年1月30日午後3時頃から視聴できるようになります)
現地会場での観覧者募集について
日時
2021年1月30日(土曜日)午後3時から午後4時30分 (午後2時30分受付開始)
会場
キリンレモンスポーツセンター メインアリーナ(中野区新井3-37-78)
応募資格
中野区在住・在学の方
募集人数
50名 応募者多数の場合抽選
応募方法
1.中野区ホームページから電子申請で応募(推奨)
必要事項を入力し、電子申請でご応募ください。
電子申請はこちらから(新しいウィンドウで開きます。)
2020年1月5日午前8時30分から応募可能となります
2.郵送で応募
以下の事項を記入のうえ、郵送してください。なお、様式は問いません。
円滑な事務処理のため、電子申請を行う環境がないなどの事情がない限り、電子申請での応募をお願いします。
- 氏名(漢字)
- 氏名(カナ)
- 住所 建物名・部屋番号まで記入してください
- 生年月日
- 学校名 学生の方のみ記入してください
- 電話番号
- メールアドレス 抽選結果通知のために使用しますので、正しく記入してください
<送付先>
164-8501 東京都中野区中野4-8-1 中野区役所6階3番窓口 オリパラ推進係 宛
募集期間
2021年1月5日(火曜日)から2021年1月20日(水曜日)
郵送の場合必着
結果通知
1月25日(月曜日)以降、応募者全員にメールにて結果を通知します。
メールアドレスに不備があると結果の通知ができない場合がありますのでご注意ください。
現地観覧における注意事項
- マスクの着用、手指消毒へのご協力をお願いします。
- 受付にて検温を行います。体調不良の方などは入館をお断りする場合があります。
- 室内履きをご持参ください。
- 体育館は細かな温度調整ができませんので、体温調整しやすい服装でお越しください。
- 録音及び撮影は禁止です。
- 飲料は蓋のできる容器に入ったもののみ持込可能です。
- ゲスト及びMCを中心に撮影しますが、現地観覧の方も映り込む場合があります。ご了承いただける方のみお申し込みください。
- その他会場スタッフの指示に従ってください。
開催日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。