【開催報告】「東京2020オリンピック・パラリンピックまで1000日! パネル展示in中野 」を開催しました
開幕まであと1000日を迎える東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020大会)の気運醸成を図るため、平成29年10月28日(土曜日)・29日(日曜日)に開催した2017東北復興大祭典なかのとの同時開催企画として、中野区役所1階において「東京2020オリンピック・パラリンピックまで1000日! パネル展示in中野」を開催しました。
<皆様からいただいた応援メッセージです> <パネル展示・カウントダウンボード>
当日は、全国の小・中学生が東京2020大会開催時の自分や東京、日本を想像して描いたポスター(区内小学校の児童が描いた作品中心)の展示、東京2020大会の紹介パネルや区が保有する東京1964大会に関する写真パネルの展示のほか、東京2020大会に向けたカウントダウンボードの設置も行いました。
また、当日は「みんなの2020」をテーマとして、来場者の皆様方に2020年に向けた夢・願い・目標・挑戦などを応援メッセージ幕に記してもらいました。
※このパネル展示は、東京2020参画プログラムの認証をうけて実施したものです。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。