•  
  • メール
最終更新日 2019年4月1日
ページID 004628印刷

公衆浴場の設備改善に必要な資金の一部を助成します

公衆浴場設備改善資金助成

 公衆浴場経営者の方を対象に、区内の公衆浴場の設備改善に必要な資金の一部を助成します。これにより、区内公衆浴場経営の安定を図り、区民の公衆浴場の利用機会の確保と公衆衛生の向上および増進に寄与することを目的としています。
 

助成対象者

 区内公衆浴場設備の改善を行う公衆浴場経営者
 

助成条件

  1. 助成を受けた年度内に再度の交付申請をすることはできません。
  2. 助成金を受領した日から3年以内に転業又は廃業した場合は、当該助成金の全額を返還していただきます。
     

助成対象設備

 給湯設備(煙突を含む。)、浴室内及び脱衣所内の主要な設備並びにレジオネラ症防止対策設備
 

助成率

 設備の改善に要した総経費(当該設備の改善等について既に他の地方公共団体から助成を受けている場合は、その助成額を控除した後の経費)の3分の2以内
 

助成限度額

 1浴場あたり200万円以内。 

交付申請

 設備改善前に、まずは担当までご連絡ください。交付申請書等を郵送または窓口でお渡しいたします。また、ご用意いただく書類についてもご案内いたします。
 

交付決定

 区では助成金交付申請書の提出があった後、担当職員が設備改善か所の確認にお伺いし、その内容を審査し、交付の適否及びその額を決定し申請者に通知します。
 

助成金の支払い

 設備の改善完了ののち、完了報告書を提出していただきます。担当職員がお伺いし、改善設備の検査をしたのち、助成金交付請求書を提出していただき助成金を交付します。
 

ご注意

 設備改善後の助成金交付申請はできませんので、必ず事前に申請をしてください。
 

このページについてのお問い合わせ先

健康福祉部 福祉推進課 地域福祉推進係

区役所6階 7番窓口

電話番号 03-3228-8963
ファクス番号 03-3228-5662
メールフォーム
受付時間 午前8時半~午後5時(祝休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート