中野区内の保育施設における不適切な保育の相談窓口
不適切な保育を目撃した方や、お子さんが通う保育施設で心配なことがある方は、中野区保育園・幼稚園課 運営支援係にご連絡ください。
相談は匿名で行うことができます。秘密は守ります。
相談先
中野区 保育園・幼稚園課 運営支援係
- 電話番号:03-3228-8940
- ファクス:03-3228-5667
- Eメール:hoiku-soudan@city.tokyo-nakano.lg.jp
- 郵送の場合:〒164-8501 東京都中野区中野4-8-1(区役所3階15番窓口)
相談後は、保育施設への事実確認や調査、注意、指導を行います。
不適切な保育の例
- 子ども一人一人の人格を尊重しない関わり
- 物事を強要するような関わり・脅迫的な言葉がけ
- 罰を与える・乱暴な関わり
- 子ども一人一人の育ちや家庭環境への配慮に欠ける関わり
- 差別的な関わり
不適切な保育とは
保育所での保育士等による子どもへの関わりについて、保育所保育指針に示す子どもの人権・人格の尊重の観点に照らし、改善を要すると判断される行為とされています。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。