歴史民俗資料館 企画展「おひなさま展」【展示終了】
春はこぶ
雛に込められた
祈りと願い
企画展「おひなさま展」
開催期間
令和4年2月15日(火曜日)から令和4年3月19日(土曜日)まで
展示内容
桃の節句に女子の健やかな成長を願う雛祭りは、
江戸時代に全国に広く普及し、現在も年中行事として親しまれています。
本展では、旧江古田(えごた)村名主(なぬし)・山﨑家の雛段飾り
(中野区指定有形文化財)をはじめ、区民から寄贈された昭和時代までの
雛段飾りを展示します。
また、御殿飾りや押し絵雛など地域的な特色があるものや、
掛幅、浮世絵、絵馬などといったものに描かれた
多様なおひなさまの世界もご紹介します。
開催日カレンダー
開催日情報をカレンダー形式で掲載しています。カレンダーの終了位置へ
開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | |||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。