歴史民俗資料館 企画展「東中野の日本閣-婚礼場の100年-」【展示終了】
企画展「東中野の日本閣-婚礼場の100年-」
開催期間
令和3年11月2日(火曜日)から12月18日(土曜日)まで
展示内容
中野区の東中野駅すぐそばの婚礼場「日本閣(にほんかく)」は、大正9年(1920)の創業から100年となる2020年に閉場しました。
これまでに日本閣で挙式したカップルは、約11万組。生涯で一番多くの人々に「おめでとう」と言われる日の準備に伴走し、多くの門出を見守ってきました。
時代とともに建物も純日本風数寄屋造り、ウェディングビル、ロココ様式などへと変遷し、大きな売りである料理は、創業当時から日本料理とフランス料理を提供、食器は自社工房窯で焼くこだわりもありました。
当館に寄贈された資料より、日本閣の100年をたどります。
開催日カレンダー
開催日情報をカレンダー形式で掲載しています。カレンダーの終了位置へ
開催日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。