中部すこやか福祉センター内子育てひろば「どんぐり」
子育てひろば「どんぐり」に遊びにきませんか?
新型コロナウィルス感染症再拡大に伴い、令和2年8月1日(土曜日)から開所時間の短縮、人数制限を行います。
〇午前(10時~12時)、午後(13時~15時30分)の入れ替え制。それぞれの時間先着13組まで。
3歳児まで。保護者の入室1名まで。満室の時はご入室いただけません。(どんぐりのお部屋の窓に満室時は外から見てわかるよう掲示がありますのでご確認ください。)
〇利用時のお願い
・大人はマスクの着用をお願いします。
・ご家庭で検温をしてからお越しください。
・入室前に手洗い、手指消毒をしていただきます。
・食事をすることはできません。(水分補給はしていただけます。)
・ゴミはお持ちかえりください。
「どんぐり」は、乳幼児親子が気軽に立ち寄り、のんびりと過ごしたり、他の親子と交流できる場です。
気軽に立ち寄れて、ホッとできる空間をみなさんといっしょにつくっていきたいと思います。
ベビーラック、ベビーベッド、プレイマット、おもちゃ等、自由にお使いいただけます。
利用中はお子さんの安全管理にご配慮をお願いします。
開設時間は、月曜日から金曜日までの午前10時から午後5時までと、土曜日の午前10時から午後4時30分までです。(時間を変更して開所しています。)
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。
運営事業者は、「子育てひろばどんぐり桃園運営委員会」です。
子育てひろば「どんぐり」問合せ先(直通電話)070ー7494-0340
中部すこやか福祉センター内 子育てひろばのマスコットキャラクター
子育てひろばの愛称は『どんぐり』で、マスコットキャラクターは、下記のとおりです。
中部エリアの情報提供をしています。
このページについてのお問い合わせ先
地域支えあい推進部 中部すこやか福祉センター 保健福祉包括ケア係
中野区中央三丁目19番1号
電話番号 03-3367-7788 |
ファクス番号 03-3367-7789 |
メールフォーム
受付時間 各担当の案内をご覧ください。
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。