中野区新庁舎来庁者駐車場・駐輪場運営事業者の公募(終了しました)
公募の趣旨
中野区新庁舎来庁者駐車場・駐輪場について、民間事業者の駐車場・駐輪場運営ノウハウを活用し、開庁時は来庁者駐車場・駐輪場として利用車両の入出庫を機械管理し、閉庁時は有料時間貸駐車場・駐輪場(コインパーキング)として活用することを条件に、貸付を受ける運営事業者を企画提案型の公募により募集します。
公募期間
令和5年7月20日(木曜日)から令和5年8月21日(月曜日)午後3時まで
(注意)下記の「募集・選定のスケジュール」も併せてご覧ください。
対称物件の概要
物件名 |
所在地 |
貸付面積 |
駐車区画数 |
---|---|---|---|
中野区新庁舎来庁者駐車場(新庁舎地下1階) | 中野区 中野四丁目11番19号 |
3,280.38平方メートル |
61区画(うち車いす専用駐車場2区画、バイク用駐車場8区画、集荷車両区画6区画有) |
中野区新庁舎来庁者駐輪場(新庁舎1階) |
176.00平方メートル |
駐輪ラック約180台(駐輪ラックは事業者へ貸与する。) |
貸付期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)
公募実施要領等
公募実施要領
「公募実施要領(PDF)」及び「評価基準表(PDF)」はこちらをご覧ください。
各様式については、以下の各ファイルをご利用ください。
- 【様式第1号】質問書(兼回答書)(Word)
- 【様式第2号】参加表明書(Word)
- 【様式第3号】事業者概要(Word)
- 【様式第4号】業務実績届(Word)
- 【様式第5号】企画提案書(表紙)(Word)
- 【様式第5号】企画提案書(本文)(Word)
- 【様式第6号】貸付料提案書(Word)
(注意)【様式第1号】質問書(兼回答書) を送付する際は、Word形式での送付をお願いいたします。
仕様書
- 仕様書(中野区新庁舎来庁者駐車場・駐輪場運営事業)(PDF)
- 仕様書別紙1「全体配置図」(PDF)
- 仕様書別紙3「財産所管・負担区分表」(PDF)
- 仕様書別紙4「サイン図」(PDF)
- 仕様書別紙6「駐車場出入口の開放時間」(PDF)
(注意)上記仕様書別紙以外の参考図面等は、実施設計段階のものもあり、今後変更の可能性があるため、参加表明書の提出があった事業者の担当者に対して、メールにて送付します。
提出先及び提出方法
必要書類を期日までに、総務部 DX推進室 新区役所整備課 庁舎管理係 (区役所4階9番窓口)に提出してください。
詳細については、添付の実施要領等を参照してください。
選定までのスケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
参加表明書提出期限 |
令和5年8月2日(水曜日)午後3時まで |
質問受付期限 | 令和5年8月2日(水曜日)午後3時まで |
質問に対する回答 | 令和5年8月9日(水曜日) |
企画提案書等提出期限 | 令和5年8月21日(月曜日)午後3時まで |
ヒアリング審査の実施 選定結果通知 |
令和5年9月上旬(予定) |
留意事項
ここに記載しているのは募集についての概要です。参加申し込みにあたっては、実施要領、仕様書、評価基準表等をよくお読みください。
実施要領、仕様書、評価基準表等の書類は、下記関連ファイルからもダウンロードできます。
関連ファイル
- 公募実施要領(中野区新庁舎来庁者駐車場・駐輪場運営)(
PDF形式 539キロバイト)
- 評価基準表(
PDF形式 232キロバイト)
- 【様式第1号】質問書(兼回答書)(
ワード形式 17キロバイト)
- 【様式第2号】参加表明書(
ワード形式 20キロバイト)
- 【様式第3号】事業者概要(
ワード形式 23キロバイト)
- 【様式第4号】業務実績届(
ワード形式 22キロバイト)
- 【様式第5号】企画提案書(表紙)(
ワード形式 25キロバイト)
- 【様式第5号】企画提案書(本文)(
ワード形式 21キロバイト)
- 【様式第6号】貸付料提案書(
ワード形式 17キロバイト)
- 仕様書(中野区新庁舎来庁者駐車場・駐輪場運営事業)(
PDF形式 579キロバイト)
- 仕様書別紙1「全体配置図」(
PDF形式 296キロバイト)
- 仕様書別紙3「財産所管・負担区分表」(
PDF形式 191キロバイト)
- 仕様書別紙4「サイン図」(
PDF形式 3,638キロバイト)
- 仕様書別紙6「駐車場出入口の開放時間」(
PDF形式 119キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開きます)が必要です。
関連情報
このページについてのお問い合わせ先
総務部 DX推進室新区役所整備課 庁舎管理係
中野区役所4階9番窓口
電話番号 03-3228-8854 |
ファクス番号 03-3228-5643 |
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く。)
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。