中野区通学路交通安全プログラム
中野区通学路交通安全プログラムを策定しました
平成24年4月に全国で登下校中の児童・生徒が死傷する交通事故が相次いで発生したことから、中野区は、平成24年8月に学校、PTA、道路管理者、交通管理者と連携・協力し、区立小学校全校の通学路における緊急合同点検を実施するとともに、必要な安全対策を協議して実施しました。また、平成25年度以降は随時点検を実施しています。
これらのことにより、通学路の安全確保については一定の成果が得られましたが、引き続き、関係機関の連携体制を強化し、通学路の交通安全確保の取組を効果的に行うため、このたび「中野区通学路交通安全プログラム」を策定しました。
今後は、本プログラムに基づき、関係機関が連携・協力し、児童・生徒が安全に通学できるよう通学路の安全確保を図っていきます。
中野区通学路交通安全プログラム
中野区通学路交通安全プログラム(PDF形式:230KB)
別添1 区立小学校通学路交通安全点検記録書(PDF形式:140KB)
別添2 対策箇所一覧表(記載例)(PDF形式:129KB)
別添3 対策箇所図(記載例)(PDF形式:219KB)
通学路の緊急合同点検と対策の実施状況
通学路の緊急合同点検と対策の実施状況に関しては、下記ページをご覧ください。
通学路における緊急合同点検の実施結果について
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。