2014年中野区区民意識・実態調査(社会や地域との関わり)
地域で頼れる人の有無・頼れる対象者
いざというとき、お住まいの地域に頼れる人(複数回答)を聞いたところ、「同居の家族」(42.8%)が最も高く、次いで「近くに住んでいる友人・知人」(30.8%)、「近くに住んでいる家族」(18.9%)となっている。また「頼れる人はいない」は25.3%となっている。
地域活動の状況
最近1年間に、仕事以外で社会や地域と関わった状況(複数回答)を聞いたところ、「友人等との個人的な集まり」(38.5%)が最も高く、次いで「関わっていない・関わるつもりはない」(25.8%)、「町会・自治会の活動」(14.3%)、「民間のスポーツクラブ等でのスポーツ活動」(9.2%)となっている。
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。