•  
  • メール
最終更新日 2023年1月5日
ページID 033828印刷

【まるっと中野】栄養士の資格を持つ店主が、病院食調理10年、居酒屋修行5年を経て立ち上げた「居酒屋 龍」

こんにちは。ナカノ観光レポーターの「よりや」です。
ちびナカノさんとの中野の飲食店巡り第4回目。今回は、多くの経験をベースに、毎日ていねいに出汁をとリ、やさしい味のお料理を提供している「居酒屋 龍」を紹介します。
東京メトロ丸ノ内線新中野駅から徒歩6分、青梅街道鍋屋横丁交差点から紅葉山公園下交差点へ向かう途中に目立つ、一文字の看板「龍」。店主の小林龍二さん(以下、龍さんと表記)のお名前の一文字を店名にしています。
お店は、カウンターと2つのテーブル席。狭いながら、清潔で、木のぬくもりが感じられる居心地よい空間です。

看板 外観
      (看板)                  (外観)

内観
            (内観)

龍さんは、長年、栄養士として病院食のメニュー作成や調理に携わってきました。病院食作りをする中で得た豊富な経験や知識を、お酒を飲む時のお料理・おつまみに生かせたらやりがいがあり楽しいと考え、居酒屋修行を経て、2018年に自分の店を開きました。
毎日、ていねいにとった出汁をベースに、やさしい味付けに仕上げた和食系おつまみを手作りしています。また、その日の仕入れ素材や出汁により、洋食風や中華風にアレンジして飽きのこないおつまみを提供するよう、心がけています。

店主
                            (店主の龍さん)

自家製出汁に漬け込んだローストビーフと、まるごとトマトが人気です。

ローストビーフ
      (ローストビーフ 500円、税込み)

まるごとトマト
       (まるごとトマト 380円、税込み)

10月から3月は、メニューにお鍋が加わります。キムチチゲ、豆乳鍋など数種類あり、サイズは一人前500円(税込み)から。
自家製出汁と季節の素材を生かしたお鍋は、心も体もほっかほっか、幸せ気分いっぱいになります。

キムチチゲ
     (キムチチゲ)

いずれのメニューも、リーズナブルな値段設定です。定番メニューの他、本日のおすすめメニューもあります。

定番メニュー表 飲み物メニュー表
    (定番メニュー表)          (飲み物メニュー表)

本日のおすすめ
  (本日のおすすめメニュー表)

仕出しやテイクアウトメニューも充実しています。値段は、700円~900円(税込み)です。お弁当の他、お客様のご希望にあわせたアレンジも可能です。
やさしい味付けで、ボリュームも満点と、ご近所のファンが多いそうです。

焼き魚弁当 西京焼き弁当

ミックスフライ弁当 唐揚げ弁当

龍さんに、開店から約4年を経た今の思いを伺いました。
「栄養士として病院食調理を長年経験してきたことを大いに生かしながら、地域に密着した愛される居酒屋を営んでいます。常連のお客様は、定番メニューだけでなく、その日のおすすめを頼まれる方が多いので、日々、色々なメニューを楽しんでいただけるように工夫しています」「これからも、自家製の出汁と季節の素材を生かした、美味しくてヘルシーな料理を提供して、お客様に喜んでほしいですね。目指しているのは、お客様にほっとしてもらえる、アットホームな店です」

手作りのおつまみやお料理の美味しさ、リーズナブルな価格、店主のおだやかな人柄から、地元の方や仕事帰りのビジネスパーソンなど、リピーターが増えています。
浅田次郎著「地下鉄に乗って」の舞台になった鍋屋横丁や、紅葉山公園散策後の居酒屋タイムにおすすめです。

居酒屋 龍

所在地:中野区中央4丁目37-21
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」より徒歩6分
電話:080-4202-0820
営業時間:17:00~23:30(ラストオーダー23:00)
定休日:火曜日、祝日の月曜日

「よりや」さんのその他の記事はこちらをクリック

このページについてのお問い合わせ先

企画部 広聴・広報課 シティプロモーション係

区役所4階 5番窓口

電話番号 03-3228-5467
ファクス番号 03-3228-5645
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート