【まるっと中野】「明治大学 国際日本学部 佐藤ゼミナール」作成記事
明治大学 国際日本学部 佐藤ゼミナールの学生が、授業の一環で作成した記事です。
画像をクリックすると、記事を見ることができます。
夏にはやっぱりかき氷。「氷舎mamatoko」
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から南西に7分ほど歩いた先にある、かき氷専門店「氷舎mamatoko」の紹介記事です。
年間1000杯以上もかき氷を食べる、かき氷エキスパートの店長によると、こだわり抜いたかき氷は一年中楽しむことができるので、夏だけでなく秋から冬にかけても食べに来てほしいそうです。
- この記事のエリア:東京メトロ丸ノ内線沿線エリア(東京メトロ丸ノ内線 新中野駅、中野坂上駅、中野新橋駅、中野富士見町駅)
まるで異世界。薬師あいロードにある世界一面白いお菓子屋さん。
薬師あいロードにある、アート・キャンディ・ショップ「papabubble(パパブブレ)中野店」の紹介記事です。
製造から販売まで「世界一面白いお菓子屋さん」をコンセプトに、大人も子どももワクワクが続くお店として愛されています。
- この記事のエリア:西武新宿線沿線東エリア(西武新宿線 新井薬師前駅、沼袋駅、大江戸線 新江古田駅)
昭和新道にある異国情緒漂うメキシカンバル「サルサカバナ」
JR中野駅北口から徒歩5分のメキシコ料理店「サルサカバナ 中野店」の紹介記事です。
本場メキシコの雰囲気溢れる店内で、温かいスタッフの方々が素敵な料理を提供してくれます。
- この記事のエリア:JR中央線沿線エリア(JR中央・総武線 中野駅、東中野駅)
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。