•  
  • メール
最終更新日 2021年9月8日
ページID 031307印刷

中野区立小学校に通う児童の新型コロナウイルス感染(9月8日発表)2件

中野区立小学校2校において、児童計2名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。現在のところ、登校している児童及び教職員に発熱やせきの症状が出ている者はいません。また、濃厚接触者は特定されていません。
みなさまにおかれましては、人権尊重と個人情報の保護に、ご理解とご配慮をいただきますよう、お願い申し上げます。

1 A小学校に通う児童の新型コロナウイルス感染

中野区立小学校に通う児童1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。当該児童は、9月1日(水曜日)まで登校していました。

経過

  • 9月1日(水曜日) 最終登校日。
  • 9月3日(金曜日) 家族が陽性と判明。
  • 9月6日(月曜日) 医療機関を受診し、PCR検査を実施。
  • 9月7日(火曜日) PCR検査の結果、陽性と判明。 

対応

  • 保健所の調査により、学校を閉鎖しての消毒はしない。
  • 当該児童の在籍する学校については、9月8日(水曜日)以降も通常の登校とする。

2 B小学校に通う児童の新型コロナウイルス感染

中野区立小学校に通う児童1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。当該児童は、9月7日(火曜日)まで登校していました。

経過

  • 9月5日(日曜日) 湿疹によるかゆみのため、医療機関を受診。簡易PCR検査を実施し、陰性と判明したが、同時にPCR検査も実施。
  • 9月7日(火曜日) PCR検査の結果、陽性と判明したため、早退。以後、自宅待機。

対応

  • 保健所の調査により、学校を閉鎖しての消毒はしない。
  • 当該児童の在籍する学校については、9月8日(水曜日)以降も通常の登校とする。

このページについてのお問い合わせ先

企画部 広聴・広報課 報道担当

中野区中野四丁目8番1号

電話番号 03-3228-8803
ファクス番号 03-3228-5645
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート