区立学童クラブに通う児童の新型コロナウイルス感染について【第2報】(4月26日発表)
※下線部は、新たに判明した内容です。
区立学童クラブに通う児童1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。当該児童は、4月20日(火曜日)まで出席していました。【4月23日発表】
さらに、児童3名について、スクリーニング検査を実施したところ、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。保健所と連携して確認を行ったところ、濃厚接触者は特定されませんでした。
みなさまにおかれましては、人権尊重と個人情報の保護に、ご理解とご配慮をいただきますよう、お願い申し上げます。
経過
- 4月20日(火曜日) 学童クラブから帰宅後、発熱。
- 4月21日(水曜日) 医療機関を受診し、PCR検査を実施。
- 4月22日(木曜日) PCR検査の結果、陽性と判明。
- 4月24日(土曜日) 児童3名について、PCR検査を実施。
- 4月25日(日曜日) PCR検査の結果、陽性と判明。
対応について
- 当該施設は、閉室後に毎日清掃・消毒を行っていることから、学童クラブの閉鎖の必要はないと判断しました。当該施設については、4月23日(金曜日)以降も感染対策を徹底のうえ通常どおり開設します。【4月23日発表】
- 当該施設については、4月26日(月曜日)から5月1日(土曜日)まで閉鎖します。【4月26日変更】
このページについてのお問い合わせ先
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。