•  
  • メール
最終更新日 2008年6月20日
ページID 000385印刷

なかの区報 2008年6月20日号

特集 食べることは、生きること

ページ別概要
なかの区報2008年6月20日号 表紙
(PDF形式 365キロバイト)
  • 表紙
  • 目次
なかの区報2008年6月20日号 2~3 ページ
(PDF形式 830キロバイト)
  • 食べることは、生きること 中野区食育推進アクションプログラム「おいしいね、なかの」
なかの区報2008年6月20日号 4~5 ページ
(PDF形式 756キロバイト)
  • 子どもと親の食育への取り組み
なかの区報2008年6月20日号 6~7 ページ
(PDF形式 549キロバイト)
  • 区からのおしらせ…税・国保、講座・講演
  • 区民と区長の対話集会
  • 6月30日は特別区民税・都民税第1期分、国民健康保険料第1期分の納期限
  • 傍聴…福祉有償運送運営協議会、教育委員会
なかの区報2008年6月20日号 8~9 ページ
(PDF形式 491キロバイト)
  • 区からのおしらせ…募集、職員・アルバイト
  • 特別区職員採用試験(3類・経験者)申込み受け付け中
  • 7月実施のフリーマーケット
  • サミット開催に備え、6月1日から7月10日はテロ警戒態勢を強化中
  • 第58回「社会を明るくする運動」
なかの区報2008年6月20日号 10~11 ページ
(PDF形式 647キロバイト)
  • 情報スクエア、アンテナ
  • 高齢者・介護情報…65歳以上の方に介護保険料決定通知書を郵送 ほか
なかの区報2008年6月20日号 12~13 ページ
(PDF形式 512キロバイト)
  • 子ども・子育て…児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書の提出はお済ですか
  • 子ども子育て講習・講座(マタニティクッキング、両親学級、簡単離乳食)
  • 遊ぼう!学ぼう!「放課後子ども教室」
なかの区報2008年6月20日号 14~15 ページ
(PDF形式 880キロバイト)
  • 健康・福祉…7月から成人歯科健診が始まります ほか
  • 食中毒に注意しましょう
  • 梅雨から夏にかけて光化学スモッグにご注意を
  • 休日当番医・当番薬局
なかの区報2008年6月20日号 裏表紙
(PDF形式 473キロバイト)
  • 最終回・なかのの交通(JR中野駅・東中野駅)
  • わたし達の学校にプロ野球選手が来た 東京ヤクルトスワローズの3選手が大和小学校に来校

このページについてのお問い合わせ先

企画部 広聴・広報課 区報担当

区役所4階 4-7窓口

電話番号 03-3228-8805
ファクス番号 03-3228-5645
メールフォーム
受付時間 月曜日から金曜日までの午前8時半から午後5時まで(祝休日、年末年始を除く)

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、お問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。

簡易アンケート