令和4年度行政評価(令和3年度の区の仕事の評価)

ページID:960890833

更新日:2023年8月3日

このページでは、令和4年度行政評価(令和3年度の区の仕事の評価)に関して随時更新しています。

最新情報

行政評価は、政策体系等に基づく事業の効果を実績、コスト等から評価することにより、事業の継続・改善・統廃合等の判断を行い、次年度の予算編成につなげることを目指すとともに、行政サービスの提供をうける顧客としての区民満足度の向上を図ることを目的としています。

行政評価では、政策体系に基づく事業について、実績とコスト等を用いて効果を測定するものとしています。
行政評価は、全ての事業を対象とし、自己点検、内部評価、外部評価のいずれかの方法により行うものとします。
令和4年度は、行政評価の実効性を高め、事業の改善につなげていくため、評価にあたっては、事業(サービス)利用者の満足度や傾向など、ユーザー視点を取り入れることとしています。

令和4年度評価対象事業

  • 内部評価は、「内部評価票」を事業所管部が作成し、各部による自己評価を実施後、庁内会議を経て評価結果を決定します。対象事業の考え方は以下のとおりです。

(1)各部選定事業
令和3年度の各部経営戦略における重点取組事項から各部が選定した事業を対象とします。
(2)企画部選定(外部評価対象)事業
政策的な見地から見直しや改善を要する事業等として、構造改革の視点を踏まえ、令和5年度の予算編成において以下に該当する事業を選定します。
 1 事業の見直し・廃止・縮小・一時停止・事業手法の変更などを要する事業
 2 区民ニーズや利用実態、議会での質疑等を踏まえ、立ち止まって検証を要する事業

  • 自己点検は、予算上の事務事業を構成する事業メニューを対象に、企画部が示す視点に基づき、各部による自己点検を実施します(内部評価を実施する事業は除きます)。
  • 外部評価は、政策的見地から見直しや改善を要する事業等として企画部が選定した事業について、有識者(外部評価者)による評価を実施します。実施にあたっては、外部評価者によるヒアリングを公開で実施するとともに、傍聴した区民等(外部評価モニター)からアンケートをとり、外部評価者は当該アンケート結果も参考に評価を行います。

令和4年度の内部評価結果について、「令和3年度主要施策の成果(決算説明資料)」としてまとめました。
詳しくは、以下のPDFファイルをご覧ください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和3年度主要施策の成果(決算説明資料)(PDF形式:2,211KB)

令和4年度の外部評価結果について、「外部評価結果報告書」としてまとめました。
詳しくは、以下のPDFファイルをご覧ください。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。令和4年度外部評価の実施結果について(PDF形式:99KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。外部評価結果報告書(PDF形式:368KB)

行政評価は、中野区が前年度に実施した事業を実績とコストから評価する取組です。
有識者が中野区に行う公開ヒアリング(全2回)を傍聴して、アンケートをご提出いただく「外部評価モニター」を募集します。
どなたでも、どちらか1回だけでも、ご参加いただけます(事前申込制)。また、当日参加できない方は公開ヒアリング資料をご覧いただき、インターネットによる意見募集を行います。

公開ヒアリング対象事業及びスケジュール

第1回
8月22日(月曜日)午後1時30分~4時35分(午後1時15分開場)

対象事業時間(午後)
広報アドバイザーの登用1時35分~2時5分
多言語対応の充実2時10分~2時40分
ファミリーサポート事業2時45分~3時15分
高齢者虐待防止推進事業3時25分~3時55分

蓄電システムの導入支援

4時~4時30分

第2回
8月26日(金曜日)午後1時30分~4時(午後1時15分開場)

対象事業時間(午後)
自転車点検等整備促進事業1時35分~2時5分
区民公益活動に対する政策助成2時10分~2時40分
自転車シェアリング事業2時50分~3時20分
防災まちづくり計画3時25分~3時55分

当日の進行状況により、時間が前後する場合があります。

会場

中野区役所7階第10会議室(中野区中野四丁目8番1号)
(会場名をクリックすると施設案内ページへ移動します。)

参加申込

定員

各回先着20名
一時保育の定員は各回先着5名

申込期間

7月25日(月曜日)から8月15日(月曜日)まで

申込先及び申込方法

 企画課構造改革係あてにメール、電話またはファクスにより以下の内容をお伝えください。

  • 氏名(ふりがな)
  • 電話番号またはメールアドレス
  • 参加(傍聴)希望日
  • 一時保育希望の方はお子さんの氏名(ふりがな)と月年齢
  • 手話通訳・要約筆記希望の方はその旨

メール送付先 新規ウインドウで開きます。sisetu-mgt@city.tokyo-nakano.lg.jp
電話 03-3228-5430(月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで)
ファクス送付先 03-3228-5476

公開ヒアリング当日

当日は、検温をして発熱がないことを確認し、マスクを着用してご参加ください。

外部評価者(有識者)

令和4年度外部評価者(有識者)は以下の4名です。

区分氏名所属
学識経験者若生 幸也 氏株式会社日本政策総研
学識経験者岸 磨貴子 氏明治大学 国際日本学部専任准教授
公認会計士大河原 貴 氏公認会計士
区内経営者谷津 加大利 氏株式会社オフィスエルアール 代表取締役

公開ヒアリング当日(8月22日及び8月26日)の傍聴が難しい方(区内・区外問わずどなたでも)も、外部評価対象事業に関するアンケートに参加できます!
公開ヒアリング当日資料をご覧いただき、ぜひアンケートにより意見をお寄せください(公開ヒアリング当日まで)。

意見提出方法

公開ヒアリング当日資料をご覧いただき、アンケートページより意見をお寄せください。
複数の事業でも1つの事業のみでも構いません。アンケートにご協力ください。

箇条書き1 箇条書き2 箇条書き3 アンケートページはこちら(意見募集は締め切りました。)

公開ヒアリング当日資料

令和4年8月22日(月曜日)実施分

令和4年8月26日(金曜日) 実施分

関連情報

お問い合わせ

このページは企画部 企画課が担当しています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから